レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11559 うつ病治療のため、ジェイゾロフト200mg/日を飲んでいますが、薬のために手術が出来ない事はありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月22日
[ 適応性への不安 ]
うつ病治療のため、ジェイゾロフト200mg/日を飲んでいますが、薬のために手術が出来ない事はありますか?
47歳男性

相談 Question1)眼鏡、コンタクトの度数が以下の通りですが、治療は可能でしょうか?
眼鏡(矯正視力:0.9〜1.0)
R: S=-7.25 C=-3.00 軸=180
L: S=-10.00 C=-3.25 軸=175
コンタクト(矯正視力:1.0〜1.2)
R: BC=8.5 SPH=-7.00 CYL=-1.25 AX=180
L: BC=8.5 SPH=-8.50 CYL=-1.25 AX=180
2)現在、うつ病治療のため、ジェイゾロフト200mg/日を飲んでいますが、薬のために手術が出来ない事はありますか?

回答 Answer1)当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−15D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+8Dまで1回のレーザー照射で治療可能です。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。

2)心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合があります。
現在、心療内科のお薬を内服されている場合、内服をどの程度中止すれば良いかに関しては一概に断定することは困難ですが、一般的には手術後に眼の度数が安定するのには約 3ヶ月かかります。
ですから、必要なお薬をいったん中止するよりは、完全に薬が必要なくなってから、治療を受けられることをお勧めしております。
心療内科のお薬が完全に必要なくなってから治療までの期間は、約半年間はあけて頂いた方が良いかと思います。
尚、自己判断で現在の内服薬を中止することは、かえって度数が不安定になる原因ともなりますから、自己判断での中止は避けて下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
術後、視力の戻りを心配される方がいらっしゃいますが、元通りになることはまずありません。
まれに、手術後の普段の生活で目を酷使することを続けた結果、近視が進行する場合がありますが、再手術が可能であれば再矯正ができます。
診断の結果、角膜の形状が正常で安全なだけの厚みが残っており、医師が追加矯正を必要と判断した場合、保障期間内でしたら1回目は無料で追加矯正が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 近視もですが、乱視もかなりヒドイですがそれでも効果は期待できますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2007年11月15日 (34歳/女性) [施術の効果]
2. 適応性への不安 強度近視と角膜が薄いと適応診断で結果を聞きました。再矯正の場合、保障期間13年のものを利用しますがその際の保障内容は?
A. 当院では患者様に安心して手術を受けて頂けるよう、長期保障制度を設けております。術後、保障期間内であれば、再度検査及び診察を受診頂き ・・・
2012年03月27日 (38歳/女性) [適応性への不安]
3. 治療前の不安 レーシックを受けて近視矯正をしたのち、老眼になるのが心配です。
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2011年03月02日 (37歳/女性) [治療前の不安]
4. 施術の効果 今0.1くらいですが、5年くらいまえは1.5ありました。そのくらいまで回復できますか??
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2012年02月17日 (25歳/女性) [施術の効果]
5. 適応性への不安 来年1/29で18歳になりますが、1月上旬の手術は可能ですか。現在視力0.6位です。1.5位にはなりますか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2011年12月10日 (17歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 高校3年生です。来年の2月で18歳になります。レーシックを受けることはできますか。
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2012年06月20日 (17歳/男性) [適応性への不安]
7. 施術方法 アマリス500Zレーシック(26万円)とアマリス750Zレーシック(32万円)の違いを簡単に教えてください。
A. 回答1 当院では2009年 8月16日からアマリス500Zレーシックを開始し、現時点で最も患者様に選ばれている治療法です。 アマリス500Zレ ・・・
2011年04月10日 (37歳/男性) [施術方法]
8. 施術方法 「ラゼック」と「エピレーシック」の違いはなんなのでしょうか?
A. 角膜の表面の上皮細胞層のみのフラップを作成する治療方法として、エピレーシック治療ラゼック治療がございます。 エピレーシック治療は、 ・・・
2008年07月26日 (?歳/女性) [施術方法]
9. その他の相談 仕事の関係で化粧をしなくてはいけなのですが、手術前、手術後は化粧等は控えたほうがよいのでしょうか?
A. 適応検査当日は、メイクをして頂いても問題ございません。 但し、目元のメイクは薄めに、マスカラはお控え下さい。 適応検査後から手術前 ・・・
2011年09月19日 (23歳/女性) [その他の相談]
10. 施術の効果 近視で左右とも0.1前後です。さらに老眼もあります。手術で良くすることができるのでしょうか。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』『アマリス750レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラ、アマリス750レーシックカ ・・・
2011年10月02日 (51歳/男性) [施術の効果]