- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

プロスノーボーダーです。
オリンピックを目指しています。
本日、某クリニックで適性検査を受けましたが、手術は可能でした。
しかし、手術はしたいのですが、某クリニックでは高額なため、遠征費などがかさむため、なるべく費用を5万円以内で抑えたいのですが、こちらは割引などはないですか?
こんな相談ですいません。

レーシックの手術費用は2008年 9月30日までキャンペーンを実施しております。
◆スーパーレーシック両眼10万8,000円(税込)
◆スーパーイントラレーシック“曜日割”両眼14万8,000円(税込)
“土曜割”両眼15万3,000円(税込)
◆品川エディション最高級スーパーイントラレーシック
“曜日割”両眼18万8,000円(税込)
“土曜割”両眼19万3,000円(税込)
※検査手術のご予約のみでは対象となりません。
※キャンペーン期間中の日〜金曜日に手術を受けられた方には“曜日割”が、手術を土曜日に受けられた方には“土曜割”が適応となります。
※キャンペーン中は術前検査の費用は無料です。
費用には麻酔代薬代、当院での術後の検診代等が、全て含まれております。
当院では視力の良し悪しや、近視乱視遠視老眼による費用の変動はありませんので、ご安心下さい。
当院ホームページ(携帯サイト)上の1万円割引クーポン券は、2008年 9月30日までに手術をお受け頂く場合に、ご使用が可能です。
キャンペーン終了後の予定につきましては、今のところ未定となっておりますが、極力低価格で提供できますよう検討しております。
当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象になる場合もありますので、加入されている場合にはご加入の保険会社にお問い合わせ頂くことをお勧め致します。
レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。
保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“コンタクトレンズ不耐症”となります。
保険給付金の申請には、診断書が必要となります。診断書は保険会社により異なりますので、保険会社にお問い合わせの上、書類をお取り寄せ下さい。
保険会社専用の診断書フォームをお持ちでない場合は、当院でご用意致します。
診断書を手術日にお持ち頂ければ、発行のお手続きをさせて頂きます。
保険会社の診断書の作成に文書料が1通5,000円かかります。予めご了承下さい。
診断書をお持ち頂いた場合は、後日郵送にてお渡しする形となります。
また、作成には約 1週間ほどお時間を頂いております。
実際に保険会社の給付対象となるかどうかは、保険会社の判断となりますので、ご加入の保険会社にお問い合わせ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
休暇がなかなか取りにくく出来れば土日に手術し、月曜から仕事がしたいです。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2012年01月18日 (24歳/男性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
近視だけでなく、乱視も凄く強いと言われました。それでも、視力は1.5くらいまであがる可能性はあるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年07月22日 (34歳/女性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
わざわざ東京へ行って検査を受け、手術が出来ませんとなると大変なので手術を受けれない目安があれば知りたいのですが。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年08月13日 (57歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
術後の検査は、地元のレーシックを行っている眼科や、コンタクトを処方してもらっている行きつけの眼科では無理でしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・ 2011年10月24日 (28歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
近視と老眼両方を矯正可能な埋め込み式レンズがあると聞いた。今、レーシックをやることで、それができなくなることは無いでしょうか? A. 現在白内障手術の際に使用するレンズに遠近両用レンズを用いることで、白内障手術後に遠近共にある程度見えることが可能となってきておりま ・・・ 2008年02月12日 (44歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
不規則な生活ばっかりです。レーシック手術を受け、成功できるのでしょうか。
A. 当院では夜間勤務がおありの方も数多く治療を受けられており、殆どの方が、手術翌日検診後、もしくは翌々日から、通常の勤務をされておりま ・・・ 2010年05月18日 (24歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
現在、近視、遠視もあります。両方矯正できますか。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡 ・・・ 2008年02月14日 (?歳/男性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
手術を受けると老眼が早くなると聞きました。老眼になった場合、また老眼用の手術を受けることは可能でしょうか?
A. A1: 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼 ・・・ 2010年10月01日 (37歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
一般的なケースで病院に行く回数。それぞれの受付から会計までの時間。毎回、何かしらの支払いがあるのか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2012年04月14日 (37歳/女性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
検査、術後の検診は名古屋、手術は東京で受けるということは可能でしょうか? A. この度、品川近視クリニック名古屋が、平成19年10月31(水)新規オープン致します。 名古屋にて使用している機器は、東京 大阪 と同じ物を使 ・・・ 2007年10月31日 (30歳/女性) [その他の相談] |
![]() |