レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23118 検査の予約をして、当日どの手術を受けるかを決めることは可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年10月04日
[ 施術方法 ]
検査の予約をして、当日どの手術を受けるかを決めることは可能でしょうか?
24歳男性

相談 Questionレーシックの手術を検討しているのですが、種類が色々あってどれにすればいいのかよくわかりません。
検査の予約をして、当日どの手術を受けるかを決めることは可能でしょうか?

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
※強度近視とは近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。

手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック治療の適応とはならない場合もございます。

当院には様々な治療法(使用する機器の組み合わせによって治療法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った治療法をお選び頂くことが可能です。
尚、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
当院では、検査の結果や生活状況から、その方に合った治療法をご提案しておりますので、よろしければ一度、無料カウンセリング検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術は両眼で数分程度です。点眼麻酔の効果で痛みはほとんど感じません。
手術後15分程度お休み頂いた後、診察を受けてからお帰り頂けます。
術後当日は、麻酔が切れることにより、異物感やヒリヒリした感じになる場合がありますが、点眼薬によって解消する事ができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 ラグビーをしているのでエピレーシックを考えているのですが、保障が3年なのは大丈夫でしょうか?
A. 当院では、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方に対しては、レーシックではフラップが手術後の怪我によりずれてしまう恐 ・・・
2012年01月16日 (21歳/男性) [その他の相談]
2. その他の相談 手術前、コンタクト装着不可は1週間?1ヶ月ですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年09月17日 (?歳/女性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 左目のカーブがきつくなる(病名忘れてしまいました)んですけど、手術は受けられますか。
A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をして ・・・
2008年04月16日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. 施術方法 角膜の厚さ不足、強度の近視、その他瞳孔の大きさ等でフィェイキックIOLもNGという事でした。品川エディションは施術可能?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削る ・・・
2008年08月03日 (38歳/男性) [施術方法]
5. 費用と支払い 2人で同じ日に一緒に手術に行く場合、27,000円の一枚の領収書を使って、一人10,000円までの補助をお互いに受けることは可能?
A. 誠に申し訳ございませんが、領収書は当院へのご来院時にかかった交通費の実費の金額が記載されたものにかぎりますので、回数券一綴りの領収 ・・・
2008年01月12日 (48歳/男性) [費用と支払い]
6. 適応性への不安 甲状腺機能亢進症(バセドウ氏病)で16年前から服用している薬があります。品川エディションの手術は受けられますか?
A. バセドウ氏病で上記のお薬を内服中でも、眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、実際に治療が可能かど ・・・
2008年07月23日 (35歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 13〜4年前に韓国でエッシマを受けたことがあります。最近急激に見え難くなり、遠視近視が複雑に出ている・・・
A. レーシック治療では角膜を削ることのよって、近視乱視を矯正しますが、特に既に1回、レーシック治療をお受け頂いている場合には、角膜が薄 ・・・
2008年03月05日 (38歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応検査について 保険に加入をする前に、レーシックが受けられるかどうか検査をお願いしたいのですが・・・
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月22日 (48歳/男性) [適応検査について]
9. 適応性への不安 抗うつ剤のパキシル10とデパス0.5をパニック症状を抑える為に1錠ずつ飲むことになったのですが、手術に問題はありませんか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、治療後に視力が安定しにくい場合があります。 現在、心療内科のお薬を ・・・
2008年01月07日 (38歳/男性) [適応性への不安]
10. 費用と支払い 品川エディションは、会員紹介優待制度を使って平日に受けたら料金はいくらになるのですか??
A. レーシックの手術費用は2008年 9月30日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・
2008年09月04日 (36歳/男性) [費用と支払い]