- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

8年前に、右目が円錐角膜だと診断されて、それ以来、両目にハードコンタクトを入れて視力を矯正しています。
右目は、頻繁に目薬をさしながらコンタクトを使用していますが、時々違和感を感じて外すことが多いです。
会社がIT系で仕事中はずっとパソコンの前にいます。
長時間勤務や夜勤になると、ハードコンタクトでは目が辛いので、以前からレーシックには興味を持っていましたが、円錐角膜ではできないと知っていたので、諦めていました。
貴院のホームページを拝見させていただいたところ、円錐角膜でも視力回復ができるということで、イントラ角膜リングに興味を持っています。
私のように右目だけが円錐角膜の場合、両目ともイントラ角膜リングの手術になるのでしょうか?
それとも、右目のみイントラ角膜リングなのでしょうか?
お忙しいところ大変申し訳ありませんが、ご回答願います。

円錐角膜がある方への治療方法としては、当院では『角膜内リング』を行っており、良好な結果が得られております。
『角膜内リング』は、角膜に特殊プラスチック製のリング状の補強材を、イントラレースFS60レーザーで角膜内に作成したトンネル内に挿入することで、角膜の形状を改善させ、それによって視力を向上させる治療方法です。
角膜リング治療の目標としては、現在の角膜の歪みを出来るだけ矯正して、今までの視力を向上することにあります。
また、角膜が歪んでしまっている場合には、通常の眼鏡やコンタクトレンズの装用が困難である場合が多いのですが、そのような方に関して角膜の歪みを治療することで、より眼鏡やコンタクトレンズを合いやすくします。
その他、角膜内リング治療には、円錐角膜の進行を抑える遅らせる効果があると言われており、特にまだ年齢的にも若く今後も進行する可能性がある方に対しては、お勧めできる治療法だと思われます。
実際に角膜内リング治療が可能かどうか、また片眼のみの治療となるのか、両眼とも治療した方が良いのかなどは、現在の眼の状態を詳細に検査してみないとわかりません。
(検査の結果によっては、リングの手術が適さない場合もありますことを予めご了承下さい。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
一度検査だけでも受けたい。検査を受けるにはどうしたら良いか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2007年09月28日 (47歳/男性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
他院の検査で網膜に薄い部分があることがわかり、レーザー光凝固手術を受けました。レーシックを受けることはできる?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年05月16日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
1dayの場合はコンタクトは使用したままでいいのでしょうか?
現在ハードコンタクトを使用しています。 A. ワンデーレーシックプランでは、適応検査と手術が同日に行えるため、翌日検診を含め2日間のスケジュールでレーシック手術をお受け頂けます ・・・ 2012年12月16日 (41歳/女性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
左目の視力は0.6程度、右目は0.2ぐらいです。右目が少し外斜視で、遠視と乱視が混ざっています。視力回復は望める? A. 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。 眼鏡やコンタクトで視力が出ない ・・・ 2011年07月14日 (30歳/女性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
手術失敗や視力低下、ぼやけ、眩しさなど手術後症候が怖くて迷っています。 A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・ 2008年01月11日 (33歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
手術の翌日検診は翌々日でもかまいませんか?なかなかまとまった日程がとれないので、早く手術はしたいのですが・・・ A. 翌日検診は、手術直後の眼ではなく、手術から1日経った眼の状態を診させて頂き、眼の状態経過が順調であるか、また裸眼での生活が可能かど ・・・ 2007年10月27日 (34歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
関東近郊以外から手術を受けに行くことを検討しています。3ヶ月後検診などを近くの眼科で受けることは可能でしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年11月23日 (34歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
現在パキシルとう薬を1日10ml飲んでいますが、手術はできないのでしょうか? A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が不安定になりやすく、検査の結果が正確に出にくかったり、また、治療後に視力が安定しに ・・・ 2007年11月13日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
今後妊娠したいと考えているのですが、手術後どのくらいから妊娠しても大丈夫でしょうか? A. レーシック治療から妊娠までは、最低1週間は空けて下さい。 但し、術後の経過には個人差がありますので、担当ドクターとご相談頂いており ・・・ 2007年09月05日 (31歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
以前、他の眼科で角膜の薄さが5ミリだといわれました。しかも強度の近視なのですが、手術を受けることができますか? A. レーシック治療は角膜の厚さと近視乱視度数を元に、その他の眼の状態に問題が無い場合にお受け頂けます。 上記のデータでは角膜の厚さは50 ・・・ 2008年03月09日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |