レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12042 再検査でレーシック不適応と言われたのですが、他の方法も可能なのかどうか知りたい時はまた検査になるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年11月12日
[ 施術方法 ]
再検査でレーシック不適応と言われたのですが、他の方法も可能なのかどうか知りたい時はまた検査になるのでしょうか?
?歳女性

相談 Questionこの間の再検査でレーシック不適応と言われたのですが、他の方法も可能なのかどうか知りたい時はまた検査になるのでしょうか?
後、網膜の治療に関して、レーシックを受けられないためか前回は何も言われなかったのですが、今すぐはしなくても大丈夫なのか、コンタクトをまた使おうと思ってるので使用しても大丈夫か、申し訳ありませんが可能な範囲で教えてください。

回答 Answer前回の検査の結果では、残念ながらレーシック治療をお勧めすることは出来ませんでしたが、その他の治療手段としては、一般的に申し上げますと、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復する“フェイキック IOL手術”という方法もございます。
この方法でしたら、角膜の厚さや形状が原因でレーシック治療をお受け頂けない方でも、治療をお受け頂くことが出来る可能性はございますが、前回の検査結果からは、眼球内の人工のレンズを入れるスペースが狭いという結果が出ておりましたため、現時点でのフェイキック IOL手術も、残念ながらお勧めすることは出来ません。
フェイキック IOL手術に関しましては、今後レンズの改良等により、レンズを入れるスペースが小さい方でも、治療をお受け頂くことができるようになる可能性はございますので、治療のご希望がございましたら、今しばらくお待ち頂くことをお勧め致します。

尚、以前の検査結果からは網膜の一部に僅かにやや弱い所がございましたが、特に日常生活上、コンタクトレンズの装用の制限が必要となるわけではございませんが、手術治療による眼への負担を考慮致しますと、フェイキック IOL手術等の眼の手術治療を受けられる場合には、網膜の弱い箇所をレーザーによる補強の治療をお受け頂いた上で、手術をお受け頂くことになる可能性がございます。
また、年齢的な変化により網膜の弱い所に裂け目(裂孔)が生じて、網膜剥離が生じることが稀にございますため、今後、定期的に(年に1回程度)網膜の検査等もお近くの眼科にてお受け頂くと、よりよろしいかと思います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、ピントが1ヵ所に定まっていない状態を「乱視」といいます。
乱視の場合は、網膜の前方または後方で像の焦点が2つ以上できます。
乱視になると物がぼやけたり、二重・三重に見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 目に悪影響なことばかりしている私でも手術で視力が回復しますか??
A. 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。 尚、ドライ ・・・
2008年10月11日 (26歳/女性) [施術の効果]
2. 手術回数・時間 検査をした当日に手術を行う事は可能でしょうか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2010年09月02日 (26歳/男性) [手術回数・時間]
3. その他の相談 地方に住んでおり、費用の面や往復の旅費、仕事をもってるので休みの工面をどうしようか・・・いろいろと思案しております。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月29日 (?歳/女性) [その他の相談]
4. 施術方法 ボクシングを週一で軽くやっています。スーパーイントラレーシックとエピレーシックのどちらが適しているのか?
A. 当院ではサッカーや柔道など、比較的激しい運動をされている方もイントラレーシック治療を受けられており、治療後、眼の状態が安定してから ・・・
2008年02月11日 (36歳/男性) [施術方法]
5. その他の相談 手術一週間後と一ヵ月後の検査は地元山梨県内の病院を紹介してもらえますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府 ・・・
2008年02月28日 (29歳/女性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 老眼になったら老眼手術となると思いますが、可能でしょうか。 出来ない場合はあるのでしょうか?
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 ・・・
2011年03月23日 (40歳/女性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 なぜ授乳中の人は対象にならないのか、産後いつぐらいに手術を受けるのが適切なのか教えていただけますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年03月25日 (32歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 遠方の為、術後の1週間後と3ヵ月後の検診受けるのがかなり難しいのですが、やはり受けなければならない?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・
2011年01月12日 (38歳/男性) [その他の相談]
9. 手術回数・時間 海外に住んでいるので、日本へ帰っている限られた日数で手術を受けたいと思っています。どれぐらい日数をとればよいですか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年05月24日 (43歳/女性) [手術回数・時間]
10. 治療前の不安 他のホームページで軽く近視を残し老眼鏡を使わなくても良い方法もあると書いてありました。そのような方法があるのでしょうか。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、老化現象は残念ながら予防することは出来ません。 尚、老眼の対策として、特に手 ・・・
2008年02月07日 (?歳/非公開) [治療前の不安]