- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

強度の近視です。
軽い白内障があります。
中心ではないので今は大丈夫ですが、将来は手術が必要かもと言われています。
網膜も薄い箇所があり、一年に1回は眼底検査をしています。
レーシック手術を受けた後に白内障の手術や網膜のレーザー手術等は可能ですか?

網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。
尚、レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障などで眼の病気がある場合には、残念ながら回復の度合いは限られてきます。
また、白内障がある状態でレーシック治療を行ってしまった場合には、その後近視乱視が矯正されても、白内障の進行により眼の状態が変化して、視力が低下して来る可能性が高いため、残念ながら、現状ではレーシック治療をお勧めすることは出来ません。
尚、白内障の治療に関しては、今後、現在の眼科の主治医の先生とよくご相談の上、治療を継続されることが大切かと思います。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
花粉症ですが、アレルギー症状が起きる春は避けた方が良いのでしょうか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に ・・・ 2011年01月28日 (40歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
将来的に緑内障にかかるとレーシックを受けている人は手術できないとか聞いたことがあります。どうなのでしょうか?
A. ●将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが ・・・ 2008年08月02日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
ラゼック治療、エピレーシック治療とイントラレーシック治療との大きな違いを読んで少し恐くなってしまいました。
A. エピレーシック治療(ラゼック治療)後、間もないうちは角膜上皮細胞の状態が安定しておらず、保護用のコンタクトレンズを使用していないと ・・・ 2008年05月11日 (37歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
かなり強度の近視、乱視です。年を重ねた後で元の状態に戻ることはないのですか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシック治療では近視乱視を矯正する ・・・ 2010年10月20日 (?歳/女性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
フェイキックIOLは東京 のみということですが、適応検査、術前術後の検査も東京 でしかやっておられないのでしょうか? A. 当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術(検査手術術後検診)を東京 ・・・ 2008年07月27日 (28歳/男性) [施術方法] |
6. | ![]() |
重度の近視と極軽い乱視です。施術を受けて正常に視力回復できるでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年11月05日 (31歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
レーシックに興味があるのですが、アマリス750Zレーシックの分割払いはあるのでしょうか? A. 当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い ・・・ 2010年11月30日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
8. | ![]() |
妊娠の週数によっては手術を受けることもできるのでしょうか?
A. 術後は炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を1日15ミリグラム2日間内服して頂いておりますので、胎児に影響を及ぼす可能性 ・・・ 2008年04月24日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
15歳の息子が、レーシックを検討しています。国内では18歳以上でなければ受けられないとのことですが、難しいでしょうか。 A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2011年10月21日 (15歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
10年前に涙小管閉塞症で手術しました。最近、アレルギー結膜炎になり、目薬をしています。手術はできますか。 A. 上記の手術を受けられている場合や、アレルギーがある場合でも、眼の状態が安定しており、角膜の形状や厚さなど眼のデータに問題がなければ ・・・ 2008年02月22日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |