レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12316 老眼にも効果はありますか。高齢でも効果はありますか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年11月24日
[ 施術の効果 ]
老眼にも効果はありますか。高齢でも効果はありますか。
?歳非公開

相談 Question老眼にも効果はありますか。
高齢でも効果はありますか。

回答 Answer手術の適応年齢ですが、若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して視力が低下してしまう可能性がある為、レーシック治療をお受け頂く時期としては、ある程度成長期が過ぎてくる、18歳以上の方を対象に行っております。
尚、60歳以降では白内障等が出てきていることがある為(治療をお受け頂き、近視乱視が解消され視力を回復した場合でも、その後白内障の進行により視力が低下する可能性が出てきてしまう)、レーシック治療はお勧めしておりません。

尚、手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合がございます。

老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考えください。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)を受けることにによって、携帯メールを読んだり、ノートパソコンの画面を見たり、食品の表示ラベルやレシートなど、日常時に目にするものを読むときなど、これまでよりもくっきりと見えるようになる効果が期待できます。
遠見視力に大きな影響をおよぼすモノビジョンレーシックやCK、コンタクトレンズとは違い、カメラインレーを挿入しても遠見視力には大きな影響を与えずに近くの視力を改善することが可能です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 翼状片があってもレーシックの手術は可能ですか?
A. 翼状片がある場合でも、その大きさが小さく、特に進行しているものでなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、翼状 ・・・
2008年08月04日 (41歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 近視ではなく、遠視内斜視がありますが、内斜視の手術はありますか?
A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック手術をお受け頂くことは可能ですが、レーシック手術は斜視の根本的な原因を治 ・・・
2011年08月11日 (?歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 銀座、大阪、名古屋と3院ありますが、手術に使用する機器、内容は全て同じでしょうか。
A. 東京 は名古屋 よりも開設が早く、また人口も多いため、施術数そのものは名古屋 よりはトータルで多くなっておりますが、名古屋 にて使用し ・・・
2007年12月17日 (27歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 小さいころに弱視といわれました。弱視の人はレーシック手術を受けられるんですか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、弱視によって視力が出ない場合、レー ・・・
2008年01月25日 (19歳/男性) [適応性への不安]
5. その他の相談 視力が低下した際にコンタクトレンズの使用が出来ない?白内障になった場合に手術が出来ない?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2009年08月19日 (42歳/女性) [その他の相談]
6. 費用と支払い 銀行か郵便局で振込みで20回払いとか可能ですか?
A. 当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い ・・・
2008年07月09日 (18歳/男性) [費用と支払い]
7. 治療前の不安 今回レーシックの手術を受けて視力がよくなったら、また頭痛が起きるのではないかと不安です。
A. 度の強いコンタクトや眼鏡の装用が原因で頭痛を生じる方がレーシック手術を受けて近視を完全に治療した場合や少し遠視側に治療された場合は ・・・
2013年01月11日 (33歳/女性) [治療前の不安]
8. その他の相談 レーシック手術の後1週間までは、野外でのハードな仕事や旅行は控えるようにとのことですが、何故でしょうか。
A. 手術の傷口は戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着していき、 その後、角膜の上皮細胞が再生することにより 1週間ほどで ・・・
2010年07月20日 (20歳/女性) [その他の相談]
9. 治療前の不安 現在、生後8ヶ月の娘がおり、授乳中ですが手術に必要な麻酔は母乳に影響ないでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年09月02日 (30歳/女性) [治療前の不安]
10. 治療前の不安 レーシック手術を受けた人は将来白内障になった場合、白内障手術ができないとのことですが実際はどうなのでしょうか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療、手術は可能です。 また、レーシック手術により、白内障等のリスクが ・・・
2009年07月30日 (50歳/女性) [治療前の不安]