レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17277 片目を手術していただきその後2ヶ月期間をおいてまた片目の手術をするのは可能ですか??
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月28日
[ 施術方法 ]
片目を手術していただきその後2ヶ月期間をおいてまた片目の手術をするのは可能ですか??
36歳男性

相談 Question生命保険を使い手術を検討しているのですが片目ずつ保険をおろす為、片目を手術していただきその後2ヶ月期間をおいてまた片目の手術をするのは可能ですか??
(生命保険会社には確認済みです。)
ご返答よろしくお願いいたします。

回答 Answer手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。
片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の治療を受けられる場合には、原則として同日に治療をお受け頂いております。
また、治療を両眼同日に受けられた場合には、診断書の記載も両眼同日に受けた記載となります。
ご了承下さい。
(保険の申請後に、保険会社から直接、当院へ確認がある場合もあります。)



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
強度近視の方がレーシックを行うと、不正乱視が発生し、見え方の質が下がる場合があります。
フェイキックIOLは角膜を削らないので、不正乱視の発生を劇的に抑制でき、見え方の質を下げる事なく、クリアな世界が実現します。
フェイキックで使用するレンズは、安全性の高い素材で出来ており、眼内に挿入することには実績がありますので問題ありません。
また、眼の中にレンズを挿入するため角膜を削る必要がなく、コンタクトレンズのような違和感もありません。
この治療は、日常の面倒なお手入れや取り外しの必要がないことから「永久コンタクトレンズ」とも呼ばれています。
世界的にみると、レーシックを含む視力矯正手術の全体の約10%はフェイキックIOLで矯正されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 スーパーイントラレーシックによる視力回復治療を行って、今と同様の生活で視力低下につながるようなことは無い?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2007年10月22日 (42歳/男性) [施術の効果]
2. 治療前の不安 年齢がもうすぐ40歳ですが、今レーシック手術をしてもすぐに老眼になってしまいますか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2010年10月28日 (38歳/女性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 1年ぐらい前から飛蚊症の症状が出ています。手術は受けられますでしょうか?
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2007年09月15日 (34歳/女性) [適応性への不安]
4. その他の相談 2ヶ月の一時帰国中に手術を受けたいと考えておりますが、可能でしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年05月28日 (34歳/女性) [その他の相談]
5. その他の相談 裸眼でもなんとか生活できる視力の方の症例もたくさんありますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月19日 (39歳/男性) [その他の相談]
6. その他の相談 角膜が薄いため一度手術をすると再出術出来ないかもしれないと言われましたが本当でしょうか?
A. 通常レーシック治療を行う場合には、角膜の強度や、万一の追加矯正の場合も考えて、角膜の厚さを約 400ミクロン残すことが望ましいとされて ・・・
2008年10月07日 (33歳/男性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 ベーチェット病でコルヒチンやムコスタを服用しているのですが、手術できますか?
A. ベーチェット病を患われている場合には、レーシック治療が眼への負担となって、眼に炎症が起きる可能性もある為、レーシック治療はお勧めし ・・・
2008年10月14日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応検査について 適応検査前1週間はコンタクトレンズ使用不可とありましたが、目薬なども使用不可になりますか?
A. 術前の点眼薬に関しましては、特に制限はございませんので、ご使用頂けます。 尚、検査の際には、まず最初に問診表をお書き頂いております ・・・
2008年10月22日 (37歳/女性) [適応検査について]
9. その他の相談 まつげのエクステンションをつけていても、手術は受けられますか?
A. レーシック治療ではイントラレースFS60レーザーを用いて、フラップと呼ばれる蓋を作り、フラップをめくって露出した角膜実質層部分にエキシ ・・・
2007年12月13日 (28歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 4月から大学生になる18歳の娘ですが、何歳くらいで手術を受けるのが、良いでしょうか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2012年02月17日 (18歳/女性) [適応性への不安]