- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1)エピレーシックの場合は、ボーマン膜が消失してしまうと言われていますが、本当ですか?
手術後、何か悪影響ないですか?
2)11月2日に検査を受けましたが、検査の結果を持っていませんが、視力はどのくらいだったかをお伺いしたいですが、教えていただけますか?
私の場合、どのくらいまで回復出来ますか?
3)EpiはEpi Lasik、Epi Lasekという2種類がありますますが、私はLasikの方ですか?
4)私の目が乾燥の方に向いていますか?
傷がないですか?
(検査受ける時、聞いていないですから)
5)エピレーシックって、いつから導入されていますか?
スーパーイントラレーシックに比べて、ちょっと怖い感じしますが、特に経験豊富な医師にお願いして宜しいですか?
6)私がエピレーシックを受ける事になりまして、私の友達がスーパーレーシックを受ける事になりましたが、お互いに紹介券で3万円をもらうんですか?
7)私がエピレーシック手術を受けた後、来年1月に手術を受けようとしている友達を紹介しても、その時紹介費3万円をもらうんですか?
8)一番心配しているのは、私がIT関係の仕事していて、毎日最少8時間くらいパソコンを見ますので、大丈夫ですかという事です。
今週まで、以上の質問にご回答お願いいたします。

1)エピレーシック治療 LASEK治療では、角膜上皮の部分のフラップを作成し、エキシマレーザーを照射して、近視乱視を矯正します。
尚、角膜上皮の下にはボーマン膜と呼ばれる薄い膜状の組織があり、レーザーの照射によってボーマン膜も除去されますが、ボーマン膜そのものは、胎生期の名残であり視機能には関係はなく、特にエピレーシック治療 LASEK治療によってボーマン膜が除去された場合でも問題ないと考えられております。
2)前回の検査結果では、右が裸眼視力0.07、左が裸眼視力0.08となります。
尚、実際にどの程度視力が回復されるかは個人差がございますが、前回の検査の結果からは、近視が完全に矯正される眼鏡を装用した場合、 1.5程度の視力が出るため、手術後に近視が完全に矯正された場合には 1.5前後の視力が出る可能性がございます。
3)前回の検査結果では、角膜の上方に血管が一部入り込んでいる部分がございました。
エピレーシック治療では、刃物を用いて角膜上皮のフラップを作成するのですが、角膜に血管が入り込んでいる部分は刃物ですときれいに切れない可能性がございますため、今回は刃物を使用せず、アルコールで角膜上皮細胞層の接着をゆるめてフラップを作成する LASEK治療を予定させて頂いております。
4)前回の検査結果では、特に角膜に乾燥による傷もなく、涙の分泌量は特に問題はございませんでした。
尚、手術後は一時的に涙の分泌が不安定になり、眼の乾燥を感じやすくなりますが、通常は時間の経過とともに徐々に涙の分泌は安定して、眼の乾燥症状は和らいでいきます。
5)当院ではエピレーシック治療に関しては約2年前から、 LASEK治療に関しては3年前から行っており、数多くの方が治療を受けられており、手術3ヶ月後の平均視力は両治療とも 1.5以上と、イントラレーシック治療と同様に、良好な結果が得られております。
また、当院でエピレーシック治療 LASEK治療を担当しているドクターは、イントラレーシック治療も含めた、屈折矯正治療を数千症例行っているドクターが執刀を担当しておりますので、安心して治療をお受け頂くことが出来るかと思います。
6)スーパーイントラレーシック治療エピレーシック治療のどちらをお受け頂いた場合でも、会員紹介優待制度割引制度の対象となりますので、どうぞご検討下さい。
お互いを紹介しあい、会員紹介優待制度をご利用頂くことも可能です。
お互いに紹介される場合は、それぞれに会員登録を行って頂き、自署された割引券をお互いに交換された状態で、手術日にお持ち頂く必要がございます。
手術日がそれぞれ異なる場合でも問題ありません。
手術をお受けになるお二人がお互いを紹介し合った場合の手術費用は、紹介券額面金額が割引かれた料金となります。
会員紹介優待制度は、後日(手術より約 3日後)会員様の口座宛に謝礼として30000円のお振込みとなります。
会員紹介優待制度により謝礼30000円のキャッシュバックをお受け頂けますが、謝礼金は手術費用を直接割り引く制度ではございませんのでご承知おき下さい。
7)現在実施しております「会員紹介優待制度」は、大変好評につき、2008年1月31日まで行う予定でございます。
2008年 1月31日までにカウンセリング検査手術のいずれかのご予約を頂いた方であれば、手術が 2月以降になりましても会員紹介優待制度が適用されます。
お電話でのご予約時に、手術を受ける方が紹介券ご利用の旨をお伝え下さい。
あなたがお友達を紹介される場合には、あなたが署名された紹介券を、手術日当日にご友人様がお持ち頂く必要がありますので、手術日当日までにご友人様にお渡し下さい。
8)見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。
但し、最初の内は眼が疲れやすい、眼が乾きやすい、といった症状が出やすくなりますので、乾きを感じた際には点眼薬を使用して頂いたり、特にパソコンなど手元の作業をされる際には瞬きの回数が減ってより乾燥しやすくなりますため、意識して瞬きをして頂いたり、時折休憩を入れるなどされるとより良いかと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
現在、まつげエクステを使用しています。手術に何かしら問題はありますでしょうか。
A. まつげエクステは、特にレーシック治療には支障はございませんが、稀に治療によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。 ・・・ 2008年10月19日 (29歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
視力だけでなく、乱視もひどいのですが、レーシック手術を受けると乱視も矯正できるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年01月18日 (24歳/女性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
電話にて予約をした際、検査料として1万円かかる事を知りました。手術を受ければお金は戻ってくるとの事ですが・・・ A. 当院の適応検査は無料でお受け頂けます。また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ ・・・ 2010年12月14日 (28歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
海外に出国するためそれまでに検査手術術後検査を完了したいというのが希望です。 大阪であれば可能でしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・ 2008年07月03日 (24歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
ワイパックスという抗不安剤を服用していますが、手術を受けれますか? A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・ 2008年03月02日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
術後1、2週間後に診断書を記入していただくことは出来るのでしょうか? A. 診断書の発行に期限はありませんので、手術日からお日にちが経過している場合でも、診断書の発行は可能です。 診断書はお持ち頂き、品川近 ・・・ 2007年11月17日 (25歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
老眼のレーシックを検討していますが、翼状片を併発しています。同時手術(翼状片の除去とレーシック)は可能でしょうか。 A. 翼状片がある場合は、レーシックカムラ手術に支障がない場合と、先に翼状片の治療を行った方が良い場合があります。 当院は特に屈折矯正医 ・・・ 2011年07月13日 (?歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
住んでいる所が北海道なのですが、検査や術後のアフターケアなども東京まで行かないとだめでしょうか? A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・ 2010年07月18日 (37歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
40才くらいから、加齢による老眼がはいってきました。近視で裸眼で0.1位です。どのくらい見えるようになりますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年02月19日 (?歳/女性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
施術後にカラーコンタクトの使用は可能でしょうか? A. 手術を受けられた場合、カラーコンタクトレンズは手術1ヶ月後から装用可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはカラーコンタクトレンズ ・・・ 2008年03月04日 (30歳/女性) [その他の相談] |
![]() |