- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

検査の結果ラゼックを薦められ検討中です。
ラゼックとイントラレーシックの6ヶ月後の回復率の治療成績はどの程度の違いが実績としてありますか?
長期予後で報告されている問題はありますか?
(白内障の発生率が高い?)

前回の検査結果では、角膜の形状にやや歪みを示す結果が出ておりました。
レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正致しますが、もともとの角膜の形状に歪みがあるような場合には、角膜が歪みやすい性質を持っている可能性がございます。
そのため、今回の角膜の形状の検査からは、イントラレーシック治療ではなく、更に薄いフラップを作成して角膜の厚さを残すことで強度を保ち、手術後の変形を予防するエピレーシック治療LASEK 治療をお勧めしております。
尚、エピレーシック治療LASEK 治療は原理的にはほぼ同じ手術ですが、エピレーシック治療では刃物を使用するため、角膜に傷痕があったりする場合には、その部分が刃物では綺麗に切れない可能性もあるため、角膜に傷がある場合等にはエピレーシック治療ではなく、アルコールで角膜上皮の細胞層の接着を緩くして、角膜上皮の部分のフラップを作成するLASEK 治療をお勧めすることがございます。
前回の検査結果では、右眼の角膜の一部に僅かに混濁がございました為、そのため今回はエピレーシック治療ではなく、LASEK 治療をお勧めしております。
尚、当院ではエピレーシック治療LASEK 治療共に、現在までに数千症例の治療を行っており、手術3ヶ月後の平均視力はエピレーシック治療LASEK 治療共に 1.5以上の、イントラレーシック治療と同等の良好な結果が得られております。
また、エピレーシック治療LASEK 治療の場合、眼の状態がほぼ安定するのには約6ヶ月程かかりますが、その後は特に長期的に白内障等の眼の病気になるリスクが高くなるというわけではございませんので、ご安心下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
日本帰国期間は、11月18日成田着〜12月6日成田発までです。こんな短い期間でも手術可能でしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年11月15日 (29歳/男性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
術後3年以内に視力が戻っても、老化によるものとして再手術は受けられないのでしょうか? A. 既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になり ・・・ 2008年02月10日 (?歳/女性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
現在台湾駐在です。東京での手術を希望しています。どのように予約をしたら良いでしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年03月28日 (34歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
術後数年で左目の視力が低下したため、10年位前と5年位前に合計で二回レーシックを受けています。再手術の可能性は? A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2010年07月07日 (37歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
17歳の時の交通事故で左腎臓摘出し、その後遺症により眼底出血で視力が低下しました。レーシックの手術は可能でしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、その他の眼の病気や怪我などで視力が低下している場合には、レーシック治療をお受 ・・・ 2007年10月22日 (46歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
手術を検討していますが、妊娠を希望しています。妊娠していても施術は大丈夫でしょうか? A. 術後は一週間分の点眼薬を処方しております。 また、炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を一日15ミリグラム 5日間内服して ・・・ 2007年09月10日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
現在“アマリス750Zレーシック”を検討していますが、最短でいつできますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2011年03月29日 (34歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
40才を過ぎてからのレーシック手術についてデメリットはありますか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年09月11日 (40歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
他院で検査を受けたところ、視力の度合いが最強度と言われ・・・1番最新のアマリスでも、角膜を削る量は変わらない? A. レーシック治療による角膜切除量は、全ての患者様で一定ではなく、矯正する近視乱視の量に合わせて、強ければ強いほど角膜の切除量は増加し ・・・ 2009年10月29日 (33歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
現在近視と乱視と老眼があります。レーシックを受けた方がいいのか、老眼治療を受けた方がいいのか迷っています。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、老化現象は残念ながら治療は出来ませんので、既に老眼が出ている方に関しては、レ ・・・ 2008年11月28日 (?歳/女性) [施術方法] |
![]() |