レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17089 宮城県に住んでますが、手術はできますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月22日
[ その他の相談 ]
宮城県に住んでますが、手術はできますか?
?歳女性

相談 Question宮城県に住んでますが、手術はできますか?

回答 Answerレーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、ピントが1ヵ所に定まっていない状態を「乱視」といいます。
乱視の場合は、網膜の前方または後方で像の焦点が2つ以上できます。
乱視になると物がぼやけたり、二重・三重に見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 花粉症で“ハイガード”という市販の抗アレルギー剤を毎日2回服用していますが、手術に支障はないでしょうか。
A. 1)花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療 ・・・
2008年04月03日 (39歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 知り合いが視力が衰えて困っています。緑内障でも白内障でもありません。手術により視力回復は可能でしょうか。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年11月28日 (38歳/男性) [施術の効果]
3. 施術方法 今のところ老眼は自覚していませんが、どの施術が良いのでしょうか? たくさん種類があって、分からないのですが。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2010年09月13日 (40歳/女性) [施術方法]
4. 適応性への不安 現在、近視と老眼なのですが、近視だけでも治したいと思っています。50歳も過ぎていますし、問題なくできるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月20日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 乱視が強いのですが、大丈夫ですか?コンタクトを使用してますが、箱には『-6.5』と記載されています。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2007年10月03日 (32歳/男性) [適応性への不安]
6. 治療前の不安 今、レーシックを考えているんですが、時間がどれくらいかかるのか?と安全性に不安がありましてメールしました。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年04月25日 (32歳/男性) [治療前の不安]
7. 施術方法 20年以上ソフトのコンタクトを付けているので、目の手術に影響がありますか?
A. 1)交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片 ・・・
2011年11月22日 (43歳/女性) [施術方法]
8. 適応性への不安 コンタクトがないとぜんぜん見えません。強度の近視だと手術ができないと聞きました。それでも大丈夫ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年09月25日 (17歳/女性) [適応性への不安]
9. 費用と支払い 友達にレーシックの紹介をしたいのですが、今、タイに滞在しているため紹介状をすぐに渡すことができません。
A. 紹介チケットの送付やご利用方法、会員番号の照会など、会員紹介優待制度に関しましては、大変お手数ではございますが、運営元であるビュー ・・・
2012年10月13日 (22歳/女性) [費用と支払い]
10. その他の相談 ボクシングをやっても大丈夫ですか?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・
2007年10月13日 (27歳/男性) [その他の相談]