レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12546 うつ病の治療中にレーシック手術は可能ですか?やはり完治してからでないと難しいのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月03日
[ 適応性への不安 ]
うつ病の治療中にレーシック手術は可能ですか?やはり完治してからでないと難しいのでしょうか?
26歳女性

相談 Questionうつ病の治療中にレーシック手術は可能ですか?
現在、服用している薬は
・アモキサンカプセル25mg、10mg
・レキソタン1mg
・デパス0.5mg
以上の薬を服用中です。
レーシックを受けるには、やはり完治してからでないと難しいのでしょうか?

回答 Answer眼の屈折度数が不安定になりやすく、また手術後の視力の安定に時間がかかるため、心療内科のお薬を 3剤以上内服されている方に関しては、現時点では手術をお受け頂くことができません。
現在、心療内科のお薬を内服されている場合、内服をどの程度中止すれば良いかに関しては一概に断定することは困難ですが、一般的には手術後に眼の度数が安定するのには約 3ヶ月かかります。
ですから、必要なお薬をいったん中止するよりは、完全に薬が必要なくなってから、治療を受けられることをお勧めしております。
心療内科のお薬が完全に必要なくなってから治療までの期間は、約半年間はあけて頂いた方が良いかと思います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は老眼の症状がある40歳以上の方で、レーシックを受けられている方でも、過去に白内障手術をされた方(術後6カ月以上経過)でも受けて頂けます。
また、アレルギーがある場合でもほとんどの場合は手術には支障はありません。
ただし、検査の結果、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってから手術をお受け頂いた方が良い場合もございます。
また、適応検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合がございますことをご了承下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 検診の予約をしていますが、手術の日を事前に予約することは可能でしょうか。
A. スーパーイントラレーシックでの治療をご希望の場合は、適応範囲が狭い為、検査にて適応が判明した後に、お帰り際、又は後日お電話にて手術 ・・・
2008年09月24日 (31歳/男性) [手術回数・時間]
2. 治療前の不安 レーシックで近視が治ったとして、老眼も進むとなると、近く遠くでどのようなものの見え方になるのでしょうか。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 通常、治療を行う際には、近視乱視がほ ・・・
2008年04月18日 (40歳/女性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 「脂漏性マイボーム腺炎」の場合、施術が不適合となるケースはありますか?
A. 脂漏性マイボーム腺炎に関しては、通常大きさ程度によって、特にレーシック治療に支障がない場合と、更に脂漏性マイボーム腺炎の治療を続け ・・・
2009年07月01日 (42歳/男性) [適応性への不安]
4. 治療前の不安 フラップはどのくらいまでの衝撃に耐えられますか?運送業運動系に携わっている為、危険な場合が多々あります。
A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生すること ・・・
2010年06月22日 (29歳/男性) [治療前の不安]
5. その他の相談 沖縄県在中ですが、1週間後3ヶ月後検診は、必ず受診を受けないといけないでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院での術後検診は、保障期間内の診察代は全て無料と ・・・
2010年12月09日 (39歳/男性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 現在、海外(中国)に長期滞在中ですが、一時帰国するため、レーシックの事前検査を受けたい。
A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2010年11月15日 (43歳/男性) [適応性への不安]
7. 適応検査について 1日目の適応検査だけでも地元にある眼科等で受診する事は出来ないのでしょうか!?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2011年04月17日 (28歳/女性) [適応検査について]
8. その他の相談 乱視も矯正されますね?一度近所の眼科医で相談してから手術きめたほうがいいですか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年08月11日 (?歳/男性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 目を楽にしてやりたいので、エピレーシックで助かるといいのですが・・・年齢的に大丈夫か?角膜が薄いのも心配。
A. 長期間コンタクトレンズを装用した場合には角膜が薄くなるといわれますが、一概にどの位という期間は定まっておりません。 長年コンタクト ・・・
2011年05月01日 (?歳/男性) [適応性への不安]
10. 施術方法 色々なクリニックがあり、どこが良いのか分かりません。貴クリニックの他院とは違うポイントは何でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年03月14日 (32歳/男性) [施術方法]