- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2007年12月10日
- [ 施術の効果 ]
2.0までの視力は望んでいません。1.0くらいまでの視力回復にすることで、老眼の発生を遅らせることは出来ないのでしょうか?
( 39歳 / 女性 )

検査の結果、2.0まで視力回復可能、と言われました。
ただし、現在の近視のままなら、将来老眼にな可能性はかなり低いが、手術すればいずれ必ず老眼になるとも。
私は、2.0までの視力は望んでいません。
1.0くらいまでの視力回復にすることで、老眼の発生を遅らせることは出来ないのでしょうか?
手術と同時に老眼になることが心配で、手術に踏み切れません。

通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。
正視というのは、普通に眼が良い方と同じ状態ですが、レーシック治療そのものは老化現象を防ぐものではないため、レーシック治療をお受け頂いても、40代中頃になると、普通に眼が良い方と同じように、手元が見えづらくなってくる老眼の症状が出てきます。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
レーシック治療後は日常の生活では眼鏡やコンタクトレンズが必要なくなります。
但し、老眼が始まった時には近くで物を見る際に老眼鏡が必要になります。
一方、近視の治療をしていない場合には、従来通り、普段から眼鏡の装用が必要であり、尚且つ、老眼が始まった時には近くで物を見る際には眼鏡をはずさないと近くが見えない症状がおこり、更に老眼が年齢とともに進行すると、近くは老眼鏡が必要になり、遠近両用眼鏡、もしくは遠く用と近く用の2つの眼鏡が必要となります。
尚、老眼の対策として、わざと近視を残す方法があり、当院でお選び頂くことも可能です。
実際にどの程度近視を残すかによって、老眼が出てきた場合の見え方が異なってきます。
わざと少し近視を残して 1.0前後に回復する視力を調整した場合ですが、老眼が始まった初期の段階では、手元はやや見えやすいかと思われますが、老眼が進行してくると、やはり手元は見えづらくなってきます。
近視をある程度残し、遠くの見え方を0.4から0.6程度にしておけば、老眼がある程度進んできても、比較的手元は見えやすいかと思います。
尚、通常と同じように完全に近視を矯正した場合でも、普通以上に老眼が早く起きてくるというわけではございませんので、ご安心下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
大学でサッカーをしています。目にボールがあたっても大丈夫でしょうか? A. 当院で行っているレーシック手術では、イントラレースFS60レーザーや FEMTO LDVにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、 フラップ ・・・ 2011年12月03日 (19歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
授乳中だと施術できないということですが、感染症予防の薬は何日間内服するのでしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年10月04日 (31歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
手術後視力が安定した後、視力が落ちることがありますか。 A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・ 2011年02月18日 (35歳/女性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
事前に検査が必要との事ですが、その検査結果はどのくらい有効なのでしょうか?
A. 1)術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査を ・・・ 2008年10月17日 (?歳/男性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
他院で軽度の円錐角膜であり、OP適応だがリスクがあると言われ・・・円錐角膜で通常のOPを受ける症例もある? A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や、手術後に効果が出にくい角膜の形をし ・・・ 2007年10月02日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
術前検査を受けて、「手術不適応」といわれ、泣く泣く帰ってきました。角膜の厚みがたりないのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削る ・・・ 2008年09月04日 (37歳/女性) [施術方法] |
7. | ![]() |
手術には上限年齢は関係ありますか?老眼になってからではレーシックは出来ないですか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 但し、60歳以降では白内障等が出てきて ・・・ 2008年03月24日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
子供の視力で検討しています。8歳(来年1月で9歳)ですが、治療は可能でしょうか? A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・ 2007年11月23日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
これから電車の運転士になる身なので、しっくりくるまでにどのくらい掛かるのかが気になります。 A. ほとんどの方は手術翌日から良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は疲れると見えにくい、 ・・・ 2008年03月02日 (26歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
年末年始は営業していますか?12月は11月のような17万円で受けられる品川エディションの日はありますか? A. 当院では現在、11月17日〜11月20日、11月24日〜11月27日の期間は『スペシャルプライス Day』と致しまして、品川エディション最高級スーパー ・・・ 2008年11月11日 (26歳/女性) [費用と支払い] |
![]() |