- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

かなり近眼、乱視です。
50歳過ぎて老眼になってきていますが、老眼はしょうがないと思いますが、手術の効果はありますでしょうか。
老眼だけが残るという結果になるのでしょうか。
59歳という年齢でも可能でしょうか。
80歳くらいになって問題が出ることはありませんか。
度の強い近眼めがねから開放されたいです。

当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致しません。
また、60歳前後では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、イントラレーシック治療はお勧めしておりません。
但し、お近くの眼科様にて眼の病気がないか等の検査をお受け頂き、白内障がまだ認められず、眼の病気も特にないということであれば、当院検査のご予約を頂くことは可能です。
その場合には、当院受付窓口では通常60歳以上の方の検査のご予約は承っておりませんので、再度こちらのメール相談にご連絡ください。
尚、レーシック治療では近視乱視の治療は可能なのですが、老化現象である老眼に関しては、残念ながら治療では回復しないため、レーシック治療をお受け頂いた場合、遠くを見る際には眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元を見る際には普通に眼が良い方と同じように老眼鏡が必要となってきます。
また、手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット、デメリットをよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きていることは全くありません。
また、原理的にも安全と考えられる為、現在、毎年世界で数百万人の方がレーシック治療を受けられております。
将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。
レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普通以上に大きくなるということはございませんので、ご安心下さい。
但し、眼科に受診される場合はレーシック治療を受けられたことを、予めお申し出下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
英語を話せるスタッフはいらっしゃいますか? A. 恐れ入りますが、当院では全て日本語での対応となります。 ご了承下さい。 また、当院では適応検査ご来院の際に、矯正方法や生活状況、傷 ・・・ 2011年09月29日 (26歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
乱視も強いのですが、手術して治りますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年06月26日 (?歳/男性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
いま、授乳しています。もし、感染して薬を内服することになってしまった時は、授乳を一時中断すれば、手術しても大丈夫? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2012年01月11日 (26歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
検査を受けた翌日から手術可能と言う事ですが、 検査を受けてから手術まで何日くらい開いても大丈夫なのでしょうか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2007年09月20日 (33歳/男性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
レーシック手術をして、年をとった時、白内障手術はできるのか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年02月26日 (32歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
イソバイドに眼圧を多少下げる作用があるようなのですが、レーシックには眼圧は関係ないのでしょうか? A. 上記疾患があり、内服薬を服用されている場合でも、現在お体の状態が安定しており、当院での詳細な検査にて眼の状態に特に問題がなければ、 ・・・ 2009年10月02日 (38歳/女性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
かなりの近視で、外出できるような眼鏡は持ち合わせておらず、1週間のコンタクト禁止が難しい状況にあります。 A. コンタクトの装用中止期間をお守り頂けずに手術をお受けになった場合、矯正精度が劣ってしまい、せっかく治療をお受け頂いても、回復視力が ・・・ 2007年12月27日 (39歳/男性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
御社の手術をお願いする場合、術前術後の診察には直接伺わなければならないのでしょうか? A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・ 2012年01月16日 (40歳/男性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
手術可能と診断された場合、当日の手術は可能でしょうか?出来れば1日で全て終わればなと思っております。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2009年09月14日 (31歳/女性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
左目が近視(0.1未満)右目が円錐角膜です。施術は可能でしょうか?
A. 円錐角膜は、角膜の変形が起こることによって近視乱視などが出てきてしまう病気ですが、原因ははっきりとはわかっておりません。 まれに角 ・・・ 2008年01月21日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |