レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13216 病院で、高度近視にもかかわらず角膜が少し薄いため、あまり視力回復が望めないからやらない方がいいと言われました。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月30日
[ 適応性への不安 ]
病院で、高度近視にもかかわらず角膜が少し薄いため、あまり視力回復が望めないからやらない方がいいと言われました。
20歳女性

相談 Questionこの前行った病院で、高度近視にもかかわらず角膜が少し薄いため、レーシックをするとしてもたくさんレーザーをあてるわけにはいかず、あまり視力回復が望めないからやらない方がいいと言われました。
でも、今のメガネのままではレンズがとても分厚いし、光の屈折で目が小さくゆがんで見えてとてもかっこ悪くて辛いです。
コンタクトはあわないため、ほとんどつけることができませんでした。
今の視力はメガネをかけて両目0.7、片目0.3です。
今はこれで見えているのでまだいいですが、これ以上悪くなった時、もっと強い度にするのは今でも目が疲れるのでキツイです。
私は視力が0.1まで回復しただけでもすごく嬉しくて感動すると思います。
1.5とかを目指すのではなく、0.1を目指すのはダメなのでしょうか?
それだけでもメガネはゆがみが少なく、厚みの薄いものに替えられるし、目の疲れもかなり軽減すると思うんです。
親に目の手術を反対されているのですが、唯一レーシックだけは話をして許してもらえたので、レーシックを絶対受けたいと思っています。
前向きな回答をお願いいたします。

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の約98%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。

また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、よろしければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックの施術当日は入浴・洗顔・洗髪ができません。顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで軽く拭く程度にして下さい。
また、肩から下のシャワーは可能ですが、絶対に眼に水が入らないようにして下さい。
施術翌日の診察で問題が無ければ入浴・洗顔・洗髪は可能です。
尚、1週間は眼に汗や石鹸水等が入らないよう十分ご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 適応検査はどのぐらいまでに受けておけば宜しいでしょうか?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となります。 手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くようお願い致します。 3ヶ月経過した場合は ・・・
2008年03月12日 (32歳/男性) [適応検査について]
2. 治療前の不安 現在0才の子供がいており授乳中なのですが、術後の目薬は母乳に影響がありますでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年02月26日 (29歳/女性) [治療前の不安]
3. 手術回数・時間 英国より一時帰国中にレーシックの手術を受けたい。無料検査させてもらい、翌日手術といった流れは可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年02月15日 (33歳/男性) [手術回数・時間]
4. その他の相談 4年前地元の眼科でレーシックを受けました。1年ほど前から左右の視力が不安定・・・再度手術を受けたほうが良いでしょうか?
A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・
2008年02月29日 (42歳/男性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 コンタクトを使うと老眼がでてしまいますが、レーシック手術はできるのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 尚、レーシック治療では近視乱視を矯 ・・・
2010年11月17日 (42歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 高齢なことと、強度の近視と乱視、老眼もありますが手術は可能でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年06月12日 (?歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 現在、ハードコンタクト使用中です。老眼が少々きてますが、手術可能でしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年04月09日 (?歳/女性) [適応性への不安]
8. 施術方法 以前検査を受けて、角膜が薄いためLASEKなら可能と診断していただきました。品川エディションも適応範囲は同じですか?
A. 前回の検査結果からは、角膜の厚さが約 480ミクロンと、平均的な厚さである 520ミクロンと比較して薄く、残念ながら角膜を削って近視乱視を ・・・
2008年05月17日 (30歳/女性) [施術方法]
9. その他の相談 以前、福島の眼科で適応検査までは行ったのですが、地震により装置の復旧の目処が立たなくなってしまった・・・
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2011年05月10日 (23歳/男性) [その他の相談]
10. 手術回数・時間 日本の滞在期間は、10月7日〜10月16日。10月9日に検査を受け、16日までの間に手術が出来ればと思っていますが、可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年09月05日 (33歳/男性) [手術回数・時間]