レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13273 レーシックが出来ないからではなく、レーシックをしたくないという理由からでも、フェイキックIOLの手術は可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月03日
[ 施術方法 ]
レーシックが出来ないからではなく、レーシックをしたくないという理由からでも、フェイキックIOLの手術は可能でしょうか?
27歳女性

相談 Question現在、フェイキックIOLの手術を検討しています。
フェイキックIOLの「取り出せば元の目に戻れる」という点にメリットを感じ、レーシックでなくフェイキックIOLの手術を行いたいと思っています。
そこで、教えていただきたいことが3つあります。
一つ目は、私のようにレーシックが出来ないからではなく、レーシックをしたくないという理由からでも、フェイキックIOLの手術は可能でしょうか?
二つ目は、フェイキックIOLのレンズは外から見てそれとわかりますか?
仕事で視力の検査があり、近づいて肉眼で眼球を見られても(機械は使いません)、裸眼と変わらない状態に見えないとまずいのですが、どうでしょうか。
3つ目は、フェイキックIOLのレンズは半永久的なのでしょうか?
レンズがはずれるとかのトラブルは起こりうるでしょうが、そのようなトラブルが起こらなければ、生涯目の中に入れたまま交換は不要なのでしょうか?
ちなみに、視力は裸眼で両眼とも0.3、乱視はなく、視力は10年ほど安定しています。

回答 Answer当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果が得られております。
フェイキック IOL手術、角膜内リング治療(検査手術術後検診)は、現在のところ東京 のみにて行っており、大阪 では行っておりません。
また、手術後の通院も東京 へ通院が必要となってきます。

イントラレーシック治療が適応となる方で、フェイキック IOL手術をご希望の場合でも、フェイキック IOL手術をご選択頂くことも可能ではございますが、フェイキック IOL手術は、眼球内に人工のレンズを挿入する手術であるため、挿入するのに十分なスペースがあるか、また角膜の細胞の数が充分あるか等、様々な検査を行った上で、治療ができるかどうかの判断を行っておりますので、もし治療のご希望がございましたら、一度検査へお越し頂くことをお勧め致します。
尚、治療の検査の結果によっては、フェイキックIOL 手術もお勧めできない場合もございます。

ほとんどの方は挿入したレンズは特に交換する必要はございませんが、非常にまれに体質的にレンズが合わない場合や、度数が合わない場合などには、交換する必要が出てくる場合もございます。
また、フェイキック IOL手術で視力を回復した場合でも、通常と同じように老化現象は起こります。
将来的に白内障になった場合に関してですが、白内障では現在の治療方法としては、眼球内の混濁した水晶体(レンズ)を人工のレンズに交換しますが、その手術の際には新しく挿入する人工のレンズの度数を調整することで、全体の眼の度数を調整することも可能です。
そのため、既にフェイキック IOL手術のレンズが挿入されている場合には、白内障の手術を受けられる際には、フェイキック IOL手術のレンズを除去して、新しく挿入する人工のレンズ一枚で眼の度数を調整することになるかと思われます。

レーシック治療と比較すると、フェイキック IOL手術は結果のバラつきがやや大きいですが、当院でフェイキック IOL手術をお受け頂いたほぼ全ての方が、1.0以上の良好な視力に回復されております。
角膜を切開した傷は、肉眼でははっきりとはわかりませんが、レンズそのものを肉眼で確認することは可能です。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術直後のフラップは不安定な状態ですので、帰宅時や外出時など、風にあたると眼が乾燥し、瞬きをした際にフラップにしわがよることがあります。
そのため、翌日検診を受診されるまでは、保護用サングラスを必ず着用して頂きます。
また、就寝時など無意識に眼を擦ることによって、フラップがずれることがありますので、手術後1週間は、就寝時に必ず保護用眼帯を装着して頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 プレチナレーシックにした場合、他のサービスにしなかったことで目に支障が出やすいといったことはある?
A. プラチナレーシックは従来からある治療法で、レーザーではなく、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃物でフラップ(フタ)を作成し ・・・
2010年08月19日 (28歳/男性) [施術方法]
2. 適応性への不安 生まれつきの弱視の人は手術は受けられないのですか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、弱視によって視力が出ない場合、レー ・・・
2008年10月05日 (28歳/女性) [適応性への不安]
3. 手術回数・時間 女医さん指名はできますか?鳥取県からの手術希望なのですが、3日くらいあれば検査と手術が可能でしょうか?
A. 1)基本的には主治医制はとっておりませんので、どのドクターが、どの患者様を担当するかは、その時の状況によって決まります。 しかし希 ・・・
2010年07月03日 (38歳/女性) [手術回数・時間]
4. 施術の効果 遠視による内斜視です。裸眼の時には目が寄ってしまうので、レーシック手術で治るのであれば治したいです。
A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。 ただし、残念ながら斜視の根本的な原因を ・・・
2011年04月27日 (35歳/女性) [施術の効果]
5. 治療前の不安 海外赴任を予定しております。その前に急いで回復治療を行って、初期検査やメンテナンスの問題はない?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2007年09月30日 (31歳/男性) [治療前の不安]
6. 施術方法 老眼治療を受けるにあたり、老眼CKとカメラ、レーシックカムラの違いがよくわからない・・
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 ・・・
2010年10月15日 (?歳/男性) [施術方法]
7. その他の相談 レーシックを検討していますが、すぐ老眼や白内障になった場合、また手術を受けるには、期間を空けなければいけない?
A. 1)現在当院(東京)では、老眼治療として『CK治療』と『レーシック後カムラ』を行っております。 『CK治療』とは、角膜の周辺部 ・・・
2011年07月30日 (?歳/女性) [その他の相談]
8. 手術回数・時間 海外に住んでいるため、一時帰国のタイミングでしか無理なので、別料金でもいいので、短期でお願いしたいのですが。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年12月29日 (38歳/男性) [手術回数・時間]
9. 適応検査について 視力が0.04でコンタクトがないと仕事ができないので前日からしか中止できないのですが検査は受けられますか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2007年09月12日 (25歳/男性) [適応検査について]
10. 適応検査について 現在、2週間ごとのソフトコンタクトレンズを着用しています。手術の何日前から着用を控えたらよいですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用 ・・・
2011年12月07日 (32歳/女性) [適応検査について]