レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13295 乱視、近視共に強度で0.01くらいの視力ですが手術は可能でしょうか?どのくらいまで回復するでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月04日
[ 適応性への不安 ]
乱視、近視共に強度で0.01くらいの視力ですが手術は可能でしょうか?どのくらいまで回復するでしょうか?
34歳男性

相談 Question8年前に左目がひぶん症になりました。
コンタクトを使用するとドライアイがひどく10年前に医師からコンタクトの中止を受けました。
乱視、近視共に強度で0.01くらいの視力ですが手術は可能でしょうか?
どのくらいまで回復するでしょうか?
細かい字を見ることが多いので術後また低下するかもしれないことが不安です。
検査の瞳孔を開くという薬も不安です。

回答 Answer飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。
レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼしませんから、残念ながら飛蚊症は改善しません。
但し、飛蚊症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が目の病気によるものでなければ)、レーシック治療には支障ありません。
飛蚊症は、ほとんどの場合は問題ありませんが、網膜剥離などの病気の前兆で出る場合もありますから、急激に飛蚊症の症状が悪化したような場合には、できるだけ早めにお近くの眼科もしくは当院に受診して頂くことをお勧め致します。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の約98%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。

ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは近視乱視の進行を予防するわけではないので、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。
また、当院で治療を受けられた患者様の約98%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術直後は白くぼやけて見えますが、2〜3時間で落ち着き、翌日には目標に近い視力まで回復します。
施術後軽い異物感がありますが、時間の経過とともに改善します。
施術前の状況や目標とする視力に個人差はありますが、目安としては眼鏡やコンタクトで矯正している時の視力が最大とお考え下さい。
詳しくは検査後、医師の診察でご説明させて頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 プラチナレーシックについて・・・マイクロケラトームは何処のメーカーですか。エキシマレーザーは何を使用するのですか。
A. プラチナレーシックで使用するマイクロケラトームとエキシマレーザーの詳細は、以下の通りです。 【プラチナレーシック】 ◇マイクロケ ・・・
2010年05月31日 (32歳/男性) [施術方法]
2. 施術の効果 近視で右が-7.00左が-8.00。手術後こんなに視力が悪いのに1.00〜1.50ぐらいまで見えるようになるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月19日 (40歳/男性) [施術の効果]
3. 施術方法 20年以上ソフトのコンタクトを付けているので、目の手術に影響がありますか?
A. 1)交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片 ・・・
2011年11月22日 (43歳/女性) [施術方法]
4. 施術の効果 貴医院のレーシックでも、私程度の乱視の矯正は困難か。施術前に結果はある程度読めないのか(乱視が治る確率など)・・・
A. 上記の近視乱視度数及び角膜の厚さでしたら、角膜の形状とその他の眼の状態に問題がなければ、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可 ・・・
2008年03月31日 (37歳/男性) [施術の効果]
5. 治療前の不安 今よりも、もっと近いものが見えない、老眼がひどくなるのではないかと悩むところです。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年10月31日 (49歳/男性) [治療前の不安]
6. その他の相談 レーシックを検討中なのですが、施術後にカラーコンタクトを装着する事は可能ですか?
A. 手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 尚、ソフトコンタクトレンズは、カラーコンタクトレンズを含め ・・・
2010年10月03日 (22歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 Zレーシックの役職医師とは、どの役職以上の方が施術されるんでしょうか?医師の指名は可能ですか?
A. 1)当院には世界トップクラスの症例経験を持つドクターが多数在籍しておりますが、手術を担当するドクターは当院独自の教育カリキュラムに ・・・
2010年11月24日 (33歳/男性) [その他の相談]
8. その他の相談 5年前に中国の眼科医でレーシック手術を受けました。その後悪化し、再び近視となりました。再手術は可能でしょうか。
A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・
2007年10月23日 (29歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 手術後翌日からの仕事にどの位支障があるか?机で字を見たり書いたりする事は可能でしょうか。
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2011年07月17日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. 施術方法 片目ずつ手術を受けたいと思っています。医療保険に3つ入っているのですが、それぞれ診断書書いてもらえますか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師による ・・・
2008年10月09日 (36歳/男性) [施術方法]