レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13383 検査から手術まで間が空いても大丈夫でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月08日
[ 手術回数・時間 ]
検査から手術まで間が空いても大丈夫でしょうか?
30歳女性

相談 Question1)施術について
できれば次回の帰省予定(3月初旬)に手術を受けたいと考えていますが、検査から手術まで間が空いても大丈夫でしょうか?
2)料金について
事前に料金を把握しておきたいのですが友人の紹介を受けても当人が支払う金額は税込み198,000円で変わりないでしょうか?
また、ホームページ上の10,000円のクーポンは友人からの紹介の場合でも使用できますか?

回答 Answer1)術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。

2)紹介券とホームページの割引クーポン券は併用することができません。
紹介券を使用した場合の施術料金の割引金額は、紹介券に記載されている金額となります。割引金額についてはご友人様にお問い合わせ下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックではISO14644-1基準を満たしたクリーンルームで手術を行っており、また眼球に直接触れる器具は、使い捨ての物を使用しております。
手術に使用する器具はオゾン水や沸騰によって滅菌するオートクレーブという医療用滅菌器で、全ての器具を使用ごとに滅菌処理し、衛生管理を徹底して行っています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 週に4回使い捨てのコンタクトレンズを使用しています。目に手術のための眼の検査をしたいのですが?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用 ・・・
2011年09月08日 (?歳/男性) [適応検査について]
2. 治療前の不安 レーシックの手術と二重まぶたの手術をしたいのですが、両方すると悪い影響が出たりすることはありますか?
A. 時期的には二重の手術を行った後、1ヶ月以上空けてからレーシックを行うか、もしくはレーシックを先に行った場合は、3ヶ月程度あけてから ・・・
2008年07月09日 (28歳/女性) [治療前の不安]
3. その他の相談 レーシック後、再び視力が落ちた場合は、コンタクトレンズをすることは可能ですか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2009年07月24日 (32歳/男性) [その他の相談]
4. 治療前の不安 手術の影響で老眼の度合いが強まることはありますか。手術を行った後も満足な視力を得られないことがありますか。
A. 1)当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、 ・・・
2007年12月27日 (49歳/男性) [治療前の不安]
5. その他の相談 温泉サウナが1ヶ月以降なのは何か根拠があってのことですか?行ったときに注意すべきことはあるのでしょうか。
A. 手術後は眼の状態が不安定であるため、温泉やサウナ、岩盤浴等の室温が高い場所では眼に蒸気がかかることによって、刺激により傷口が開き、 ・・・
2007年11月17日 (23歳/女性) [その他の相談]
6. 適応検査について 検査を受け、保留しているのですが、11月の中旬に再検査なしで手術を受けられますか?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて ・・・
2010年08月28日 (29歳/男性) [適応検査について]
7. 治療前の不安 視力2.0にすると、老眼のような状態になるのでしょうか?また、将来老眼になるのも早いのでしょうか?
A. 1)当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約 ・・・
2007年10月25日 (31歳/女性) [治療前の不安]
8. 施術の効果 メガネを外すと近くのものは見えるので、この場合老眼治療ではなく、レーシックのみの治療では何か問題があるのでしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック手術では回復できませんので、レーシック手術後は普通に ・・・
2012年12月14日 (44歳/男性) [施術の効果]
9. 施術の効果 ハードレンズの脱着を長年つづけていたため、眼瞼下垂になり・・・視力回復は可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月07日 (53歳/男性) [施術の効果]
10. 手術回数・時間 1ヶ月強の一時帰国を予定しており、その間に検査、施術をしたいと考えていますが可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年10月05日 (28歳/女性) [手術回数・時間]