レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13399 手術後、数年して眼の病気(白内障、緑内症、網膜はく離など)になった場合は、普通に手術して視力は回復できるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月08日
[ 治療前の不安 ]
手術後、数年して眼の病気(白内障、緑内症、網膜はく離など)になった場合は、普通に手術して視力は回復できるのでしょうか?
43歳女性

相談 Questionコンタクト暦約20年で現在は使い捨てレンズを使用しています。
手術後、数年して眼の病気(白内障、緑内症、網膜はく離など)になった場合は、普通に手術して視力は回復できるのでしょうか?
また、現在抗うつ剤のアモキサンとルボックスを毎食後服用しているのですが、服用している薬に関係なく手術を受けることはできるのでしょうか?

回答 Answer将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普通以上に大きくなるということはございませんので、ご安心下さい。
尚、眼科を受診される際は、レーシック治療を受けられた旨をお申し出頂く必要がございます。
ご承知おき願います。

心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が不安定になりやすく、検査の結果が正確に出にくかったり、一般的には手術後に眼の度数が安定するのには約3ヶ月かかりますが、視力が安定しにくい場合があります。
現在、お薬を内服されている場合に、内服をどの程度中止すれば良いかに関しては一概に断定することは困難ですが、必要なお薬を一旦中止するよりは、完全に薬が必要なくなってから、治療を受けられることをお勧めしております。
(心療内科のお薬が完全に必要なくなってから治療までの期間は、約半年間はあけて頂いた方が良いかと思います)

もしくは、レーシック治療を現時点で希望される場合には、必要な薬を中断するとかえって検査の結果がより不安定になることも考えられるため、お薬を継続したまま検査をお受け頂き、検査結果を見て、ドクターと相談の上、治療を検討して頂くことも良いかと思います。
但し、検査結果などによっては現時点での治療をお勧めできない場合もございますので、予めご承知おき下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術直後は白くぼやけて見えますが、2〜3時間で落ち着き、翌日には目標に近い視力まで回復します。
施術後軽い異物感がありますが、時間の経過とともに改善します。
施術前の状況や目標とする視力に個人差はありますが、目安としては眼鏡やコンタクトで矯正している時の視力が最大とお考え下さい。
詳しくは検査後、医師の診察でご説明させて頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 昨年に検査を受けて角膜が歪んでいるとのことで、レーシックが受けれなかったんですけど、今はどーなんですかね。
A. 前回の検査結果では、角膜の形状にゆがみを認める結果が出ておりました。 このような場合には、レーシック治療で角膜を削った後も再びゆが ・・・
2008年04月14日 (28歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 ブラジル在住です。一時帰国の際にレーシック手術を受けようと考えてます。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年06月24日 (36歳/男性) [その他の相談]
3. 手術回数・時間 検査と手術は同じ日に行うことはできますか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2010年05月08日 (30歳/女性) [手術回数・時間]
4. 適応性への不安 妊娠中の手術というのは可能なんでしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年08月25日 (33歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 提携の病院で検診を受ける場合、品川近視と同等の診察が受けられるのでしょうか?
A. 術後の経過には個人差がありますので、眼の状態によっては検診回数や、点眼薬の使用期間が変わってくる場合がございます。 紹介眼科にて検 ・・・
2008年08月04日 (30歳/男性) [その他の相談]
6. 施術方法 検査を受けました。ラセックならOKとの事ですが、エピレーシックとの違いを教えてください。
A. 1)角膜の表面の上皮細胞層のみのフラップを作成する治療方法として、エピレーシック治療ラゼック治療がございます。 エピレーシック治療 ・・・
2008年08月21日 (?歳/男性) [施術方法]
7. その他の相談 貴院の休診日を教えてもらえますか?手術毎日できますか? 年末年始はお休みですか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 (年末年始も行っております) 尚、診療時間は午前10時から午後 8時 ・・・
2011年11月22日 (31歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 アキュフォーカス+レーシックは過去にレーシック治療を受けていれば施術出来ないとの事ですが、絶対に不可能なのですか?
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 ・・・
2010年11月06日 (?歳/男性) [適応性への不安]
9. 手術回数・時間 プレミアムイントラレーシックを検討しております。検査は土日に受け、平日に手術、翌日に検査でも大丈夫ですか?
A. 当院では多様な施術を行っておりますため、プレミアムイントラレーシックに関しましては、施術可能な曜日が限られております。 尚、術前検 ・・・
2010年09月11日 (29歳/女性) [手術回数・時間]
10. 適応性への不安 45歳です。近視を治したいのですが、この歳でも大丈夫ですか。近視治療後近くの文字が見にくくなると聞いたのですが・・・
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2010年07月14日 (45歳/男性) [適応性への不安]