レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13405 他院ではTECHNOLAS217ZとALLEGRETTOWAVEを両方装備している院もあるようですが、貴院のページには見当たりませんでした。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月08日
[ 施術方法 ]
他院ではTECHNOLAS217ZとALLEGRETTOWAVEを両方装備している院もあるようですが、貴院のページには見当たりませんでした。
47歳女性

相談 Question他院ではTECHNOLAS217ZとALLEGRETTOWAVEを両方装備している院もあるようですが、貴院のページには見当たりませんでした。
私の見落としでしたら申し訳ございませんが、一方のみの装備でしたら、見解をお知らせください。

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザー「Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line Shinagawa Edition(アレグレット品川仕様)」は、ほとんどの強度近視乱視の治療が可能でございます。

当院で用いられているAllegretto Shinagawa Edition(アレグレット品川仕様) は、眼科治療機器を製造しているドイツ Wavelight社のエキシマレーザーであり、ヨーロッパやアメリカでもその良好な結果が認められ、米国食品医薬品局 (FDA)でもTECHNOLAS217z. 100と同様に非常に良好な結果が得られており、当院でも1回の治療で約98%の方が 1.0以上の良好な視力に回復しております。

Allegretto Shinagawa Edition(アレグレット品川仕様)は、 TECHNOLAS217z.100と比較して、約4倍の速さでの照射が可能となっております。
照射時間が長い場合には術中の乾燥により、レーザーの効果が強く出てしまい、過矯正気味になることがありますが、当院で使用しているAllegretto Shinagawa Edition(アレグレット品川仕様)では、照射時間が短く乾燥の影響を受けにくいため、より精度の高い照射が可能となっております。

また、照射方式はTECHNOLAS 217z.100と同様のフライングスポット方式と呼ばれるものを使用しておりますが、TECHNOLAS217z.100の照射領域が最大6.0mmであるのに対して、当院で採用しているAllegretto Shinagawa Edition(アレグレット品川仕様)の照射域は、直径 6.5mmとなっております。
照射領域が広いほど、手術後のハロやグレアも出にくくなります。
そのため、当院で使用しておりますエキシマレーザーは、TECHNOLAS 217z.100ではなくAllegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line Shinagawa Editionを使用しております。

レーシックは使用機器だけではなく、費用や内容も各クリニックによって大きく異なっておりますから、ご興味のあるクリニックにてカウンセリング検査を受けられたり、資料を請求されるなどして、ゆっくり吟味された上で治療をお受け頂くクリニックを選ばれると良いかと思います。
尚、当院では特に近視乱視度数や使用機器、執刀ドクターの違いによる費用は一切発生しません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療で使用するカメラインレー(KAMURA Inray)は、角膜内に挿入する黒いリングで、コンタクトレンズよりも小さい直径3.8ミリ・厚さ5ミクロンと小さなものです。
リング真ん中には1.6ミリの小さな穴が開いており、ピンホール効果で近くの物が見えるようになります。
リングの表面には高精度レーザーで8400個の穴が開けてありますので、角膜の健康が保たれるように作られています。
素材は白内障手術に使用されている素材でできていますので、角膜内に挿入しても問題ありません。
見た目には違和感もなく自然に仕上がります。また、術後に取り出すことも可能です。
(KAMRAは米国アキュフォーカス社の登録商標です)

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い そちらでレーシックの手術を受けた知人がいます。もし紹介状があれば料金はお幾らになるのでしょうか?
A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・
2008年02月24日 (39歳/男性) [費用と支払い]
2. 適応性への不安 44歳で少し老眼がありますが、手術は可能でしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年08月26日 (44歳/男性) [適応性への不安]
3. 施術方法 他院で、一番高い機械でしか手術できないうえに、高度な技術を要するので380000円かかると言われました。
A. 当院で現在用いているAllegretto Shinagawa Edition(アレグレット品川仕様)は、2007年に発売されました最新の機種のエキシマレーザーであり ・・・
2008年03月17日 (?歳/女性) [施術方法]
4. 手術回数・時間 適応検査から、施術までの日程について教えて下さい。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年05月22日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
5. 施術方法 角膜が薄く、イントラレーシックを受けられず、ラゼックを勧められました。何か特別な理由があるのでしょうか。
A. 角膜が薄い方への治療方法としては、イントラレーシック治療よりも、より薄いフラップを作成するエピレーシック治療、ラゼック治療がござい ・・・
2008年05月11日 (30歳/非公開) [施術方法]
6. 適応性への不安 乱視が少しありますが、レーシック手術できるのでしょうか? できれば、低予算のプレミアムイントラレーシック希望です。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月21日 (26歳/男性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 手術して2日後に運転できますか?手術後、目は痛いですか?
A. ほとんどの方は手術翌日から良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は疲れると見えにくい、 ・・・
2008年05月19日 (25歳/女性) [治療前の不安]
8. 適応性への不安 近視の強さと今の年齢ではレーシックなどで視力の回復手術は受けれるでしょうか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2010年05月07日 (18歳/男性) [適応性への不安]
9. その他の相談 福岡医院で今後角膜内リングの治療を行う予定はございませんでしょうか?
A. 『角膜リング』の検査施術術後検診は、東京のみで行っております。 提携クリニックの品川近視クリニック福岡院で『角膜リング』の検査施術 ・・・
2010年08月03日 (43歳/男性) [その他の相談]
10. 施術の効果 最近老眼もでてきて老眼鏡をかけています。手術をして視力矯正しても老眼は残りますよね?
A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・
2007年11月22日 (?歳/女性) [施術の効果]