- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1月に検査を受けて、角膜が薄いがギリギリイントラレーシックを受けられるという診断をされました。
手術の前に、心配事がいくつが出てきまして、メールさせていただきます。
まず、私の角膜の厚み、裸眼視力、乱視度数を教えて下さい。
角膜が薄いので2回は手術できないといわれましたが、手術後はどの程度まで角膜が薄くなるのか。乱視はどの程度残るのか。
視力はどの程度まで回復するのか。私の場合の成功率は?
手術後の薬はどのようなものがあるか、また、そのなかにステロイドは含まれるか、そして、いつまでその薬は使い続ける予定か。
本来なら検査後の問診時に聞くべきでしたが、いろいろ調べていくうちに、疑問心配が出てきました。

前回の検査結果ですが、裸眼視力は両眼とも0.06となります。
また、近視度数は、右眼が-5.0D乱視度数が-2.0D、左眼が近視度数が-6.25D乱視度数が-2.0Dとなります。
また、角膜の厚さは右眼が 492ミクロン左眼が495ミクロンです。
レーシック治療では、角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、角膜を削る量は近視乱視度数によって決まってきます。
前回の検査結果からは、両眼とも90ミクロン前後、角膜を削る計算となり、手術後に予想される角膜の厚さは約400ミクロンとなります。
また、当院では近視乱視度数が強い方も含めまして、一回の治療で約 98%の方が1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、一回目の治療でも、レーザーの効果のばらつきによって、近視乱視が若干残る場合もございます。
そのような場合には、追加矯正治療によって度数の調整を行うことも可能ですが、あなた様の場合、角膜の厚さの余裕が少ないので、残った近視乱視の度数によっては調整が困難である可能性はございます。
また、手術後に使用するお薬に関してですが、炎症防止の内服薬として「プレドニン」を処方させて頂いており、また点眼薬としては「ベガモックス」「ティアバランス」「リンデロン点眼液」などをご使用頂いております。
点眼薬のうちのリンデロン点眼液には、ステロイドが含まれますが、通常1週間前後の使用であり、特にその1週間前後の短期間の使用期間であれば、ステロイドの点眼を使用することによる眼への悪影響はほぼございません。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
学校の勉強をしたり、パソコンを使ったりの生活は変わらないのですが、良くなった視力はまた元に戻ってしまうのでしょうか? A. また、当院で治療を受けられた患者様の約98%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差がある ・・・ 2007年11月21日 (18歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
あらかじめ手術日の予約はできるのでしょうか?また、検査日と手術日の間どれくらい空いても良いのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年10月02日 (34歳/女性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
ホームページで1割の方が手術適応外との事を知りました。どのような方が手術適応外となるのか? A. レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方に ・・・ 2010年06月30日 (37歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
今海外住んでいます。滞在期間に関しては、最大限でどのくらい滞在すればよいのですか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年08月25日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
レーシックの手術と妊娠が同時に起きるとやはり良くないですよね。 A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2007年10月19日 (34歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
アメリカ在住です。月末に里帰りするので、その際に検査を受け、可能ならすぐにでも手術を受けたいと思っています。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年10月09日 (31歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
手術をするにあたって保護者の同意が必要と伺ったのですが、手術当日、保護者の同伴が必要ですか? A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・ 2008年04月01日 (18歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
レーシックの歴史はまだ浅く、何十年後の経過及び副作用の有無等が不明と聞いています。分かる範囲で教えてください。 A. 1)エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられ ・・・ 2007年12月29日 (42歳/男性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
未成年なのですが、受けられるのでしょうか?親の同意書などは必要なのでしょうか?
A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・ 2008年11月18日 (19歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
子供の視力で検討しています。8歳(来年1月で9歳)ですが、治療は可能でしょうか? A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・ 2007年11月23日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |