- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

先日適応検査を受け、円錐角膜の可能性が見られるとのことで、レーシックは受けられない、との話でした。
その際にお話があったのは「フェイキックIOL」でしたが、その後HPや冊子をみると「円錐角膜でレーシック不適応の方には”イントラ角膜リング」がという項目がありました。
円錐角膜の可能性があると診断された私の考えでは、イントラ角膜リングの方が合っていると思うのですが、医師にはフェイキックを勧められたので、どちらがいいのか判断しかねます。
料金的等ですぐに施術を受けることは難しいのですが、選択する際の判断は何かあるのでしょうか。

レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、前回の検査の結果では、特に右眼の角膜の上方に歪みが生じている結果が出ておりました。
このように角膜に歪みが生じている場合には、レーシック治療で角膜を削った後にも再び角膜に歪みが生じやすいといわれておりますため、残念ながら角膜を削って近視乱視を矯正するレーシック治療(イントラレーシック治療エピレーシック治療ラゼック治療)はお勧めすることは出来ませんでした。
尚、その他の矯正手段としては、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復するフェイキック IOL手術と、角膜内にリング状の補強剤を挿入して視力を回復する角膜内リング治療とがございます。
今回お問い合わせの角膜内リング治療に関してですが、前回の検査結果からは、角膜の歪みはあるのですが、比較的軽度であるため、角膜内リング治療ですとその効果が強すぎて、乱視が残ることにより見え方が不十分な状態となる可能性がございます。
そのため、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復するフェイキック IOL手術をお勧めしております。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 緑内障で、キサラタン、チモレートの点眼をしています。近視のレ−シック術の適応の可能性はあるでしょうか。 A. 緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・ 2008年02月15日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 裸眼で0.01と診察され、若干乱視もはいっています。治療は可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年12月22日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | カムラインレーを挿入した場合、取り込まれる光の量が絞られると思うのですが、暗く感じるなどの症状は発生しない? A. レーシック後カムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこと ・・・ 2011年07月24日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 4. | 乱視なのですが、レーシックを受けることができますか?手術後カラーコンタクトをつけたり、市販の目薬を使用してもよい? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年11月30日 (21歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 毎年健康診断で「両目網膜網脈絡膜萎縮疑い」と言われますが、レーシックを受ける際に問題はある? A. 1)網脈絡膜萎縮がある場合でも、当院では適応検査にて網膜の状態も詳細に調べておりますが、網脈絡膜萎縮がある場合でも、そのままレーシ ・・・ 2010年08月30日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 20年前に右眼網膜剥離の手術をしています。視力回復手術は可能でしょうか。 A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が ・・・ 2008年04月18日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 調べたら、ラゼックより、エピレーシックの方が最新と知りました。そちらでは何故エピレーシックを推奨せずラゼックなのでしょうか? A. イントラレーシック治療よりもより薄い、角膜の表面の上皮細胞層のみのフラップを作成し、強度的にもイントラレーシック治療よりも優れる治 ・・・ 2007年12月13日 (34歳/男性) [施術方法] |
|
| 8. | 両目とも下垂の手術をした時に、レーシックは無理だと言われました。やはり無理なのでしょうか?
A. レーシック治療そのものは角膜内皮細胞に対しては影響しないと言われておりますが、角膜内皮細胞が極端に少ない場合にはレーシック治療をお ・・・ 2008年07月20日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 9. | ダイビングインストラクターをやっているのですが手術はしないほうがいいでしょうか?目に海水が当たることは多いです。 A. ダイビングをされる方でもイントラレーシック治療を受けられており、術後は良好な視力を維持されております。 但し、術後は再開までに制限 ・・・ 2007年12月26日 (25歳/女性) [その他の相談] |
|
| 10. | 手術を受けて視力を1.5位にしたいと思っているのですが、老眼鏡をかけなくても辞書の文字を見ることができますか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、残念ながら老化現象である老眼は治療は出来ません。 既に老眼が始まっている方が ・・・ 2008年01月19日 (50歳/男性) [施術の効果] |
|
![]() | ||






