- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在、ハードコンタクトからソフトに切り替え中です。
他院で適応検査を受けたのですが強度近視(−7.5前後)乱視(−1.5前後?)程で角膜厚は483とかなり薄くレーシック不可と言われました。
エピレーシックかIOLを選択してくださいとのことで、検査当日はイメージ的にエピレーシックにしたのですが、強度近視&乱視がある場合術後の後遺症、視力の低下が出やすいと聞きIOLにしようかと思い始めました。
貴院ではIOLの症例数、レンズの種類や術式(挿入後縫合するか?)など教えていただけないでしょうか?
参考にさせて頂き、そちらに一度検査に伺いたいと考えております。

当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を2006年12月より開始しており、2007年12月末日までに数十症例行っており、全ての方が良好な視力に回復されております。
当院のフェイキック IOL手術では、アルチザンとアルチフレックスの両方のレンズを使用しておりますが、それぞれに設定されている近視乱視度数が異なります。
(アルチザンは乱視がある方の矯正に対してより向いています。
また、アルチフレックスは元々乱視があまり無い方に対しての矯正に向いており、折りたたみ式のレンズであるため、切開する創口の大きさが小さく、手術後の乱視が出難いという特徴がございます)
フェイキック IOL手術は眼球内に人工のレンズを挿入する手術であるため、挿入するのに十分なスペースがあるか、角膜の細胞の数が充分あるか等、様々な検査を行った上で、治療ができるかどうかの判断を行っております。
また、眼の状態によって、どちらのレンズが適しているかは異なってきますので、検査させて頂いた上で、より良い結果が出るレンズを選択させて頂いております。
もし治療のご希望がありましたら、一度検査へお越し頂くことをお勧め致します。
尚、治療の検査の結果によっては、フェイキックIOL 手術もお勧めできない場合もございます。
予めご了承下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査後から手術日までは何日間まで空いても手術は可能なのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年10月21日 (22歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
アフターの方が仕事の関係で行けないのですが、近隣の眼科に紹介状は書いていただけますか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年07月30日 (37歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
手術により、万が一視力を失って盲目になってしまう可能性があるか?どれくらいの危険性がある? A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・ 2007年11月17日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
コンタクトをすると近くのものが見ずらくなりましたし、長時間すると眼が痛くなります。手術を受けられるでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年10月10日 (42歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
ハードコンタクト着用中、ドライアイで老眼も入っており、コンタクトの調整が難しい状況。レーシックの手術はできる? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・ 2010年11月14日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
現在遠近両用の眼鏡を使用していますが、症例的に手術に適合しているのか?また治る可能性があるのか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年04月07日 (?歳/男性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
両目とも0.02位で乱視がきついと言われます。乱視があっても大丈夫なのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年01月22日 (35歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
以前から乱視もあり、最近では遠視も入って来ているようです。イントラレーシックは施術可能でしょうか? A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年05月19日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
乱視がひどく、眼振もあるのですが、効果は望めますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年03月12日 (33歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
視力が0.03でレーシックを検討しています。一般的に、この視力でトリプルRイントラレーシックの手術は可能でしょうか。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D= デ ・・・ 2012年07月06日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |