- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1)診察時間は何時から何時でしょうか。
また休診日はありますか?
2)現在コンタクトを使用しております。
検査前ハードは2週間はずしておくと伺いましたが実際そうなのでしょうか。
また、検査後手術までは使用しても構わないのでしょうか。
3)はずしている間、角膜保護の目薬の使用は可能でしょうか。
4)検査も予約が必要でしょうか。
また、検査前カウンセリング等は必要でしょうか。
5)手術予約後キャンセルした場合、キャンセル料は発生しますでしょうか。
6)2月、3月の手術予約状況はいかがでしょうか。

1)当院は年中無休で診療手術を行っております。
(大阪 名古屋 の場合は、1月1日を除き年中無休です)
尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の関係から、予約の最終受付時間は以下の通りとなっております。
≪東京 ≫ ≪大阪 ≫
◆術前検査 午後 5時30分 午後 5時
◆手術 午後 5時40分 午後 5時
◆術後検診 午後 6時30分 午後 6時30分
2)コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
3)術前の点眼薬に関しましては、特に制限はございませんので、ご使用頂けます。
4)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
カウンセリングと検査を同日にお受け頂くことも、カウンセリングのみお受け頂くことも可能です。
ご予約時に、ご希望を担当者へお伝え下さい。
カウンセリング検査手術術後検診は全てお電話でのご予約制となっております。
5)現在キャンペーン中のため、検査は無料でお受け頂けます。
また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャンセル料は頂いておりませんので、検査結果を踏まえ、手術を実際に受けられるかどうかは、ごゆっくりご検討下さい。
6)予約状況につきましては常時変動しており、お電話にてご確認して頂いております。
こちらは相談窓口となりますので、ご予約状況の確認は取れません。
予約状況のご確認ご予約は、直接お電話にてお問い合わせ下さい。
ご連絡をお待ちしております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
近くの物は眼鏡を外さないとはっきり見えません。私のようなケースでも手術を受ければ視力は回復するのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 尚、レーシック治療では近視乱視を矯正 ・・・ 2008年05月06日 (?歳/女性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
40代や50代で手術をされる方はおられますか。手術後にしばらくして老眼が出てきて困ってしまうことはありませんか。 A. (1)当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 尚、レーシック治療では近視乱視 ・・・ 2008年03月12日 (43歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
現在、コンタクトレンズ(ハード)を使用しています。手術を受ける場合は何日前から外すんですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2008年07月28日 (41歳/男性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
アメリカ駐在中にLasikを受けましたが、最近右目だけの視力が落ちてしまいガチャ目状態です。 A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2012年01月02日 (38歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
近くの眼科で「長年のコンタクトレンズ使用で通常はない黒目にも血管ができている」と言われました。受けられる可能性はありますか? A. 角膜血管進入や角膜混濁がある状態の場合はこれ以上のコンタクトの使用はお勧めできませんから、眼鏡のご使用、もしくはレーシック手術をお ・・・ 2008年01月14日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
品川エディションじゃないと手術後不具合が出る危険性があるように聞き受けました。非常に不安感が出てきました。
A. スーパーイントラレーシック治療と品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療とでは、手術後の視力には、それほど大きな差はな ・・・ 2008年07月21日 (38歳/男性) [施術方法] |
7. | ![]() |
近視、乱視以外に老眼も入ってきていると思うのですが、可能なのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年10月23日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
3年位前から飛蚊症ですが、地元の眼科では「老化なので直らない」といわれましたが、やはり無理でしょうか? A. 飛蚊症に関しては、多くの場合は、眼球の中にもともとあったり、また年齢とともに生じてくる混濁が見えてしまう「生理的飛蚊症」と呼ばれる ・・・ 2009年08月15日 (53歳/女性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
前日までコンタクトをし、手術の適正の確認をし、後日コンタクトの使用を禁止した後、詳細な検査を行うことは可能ですか?
A. 当院では以前に当院の提携クリニックである品川美容外(全国限定8院)にて、コンタクトの装用中止期間が要らない簡易検査を行っておりました ・・・ 2008年11月16日 (?歳/男性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
まつげエクステをしている場合は施術を受ける事はできないでしょうか? A. まつげエクステは、特にレーシック手術には支障はございませんが、稀に手術によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。 ・・・ 2011年11月03日 (32歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |