- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

適応検査を受けたのですが、レーザーを当てた後の角膜の厚みが薄いため不適となり、眼内コンタクトを勧められました。
そこで質問ですが、角膜の厚みを許容範囲内で残してレーシックを受けたと仮定したなら、私の視力はおよそどの位に回復が見込めますか?
術後めがねやコンタクトとの併用でも構わないと思っておりますので、今よりある程度回復が見込めるのであれば手術を受けたいと考えておりますのでご回答宜しくお願いします。

レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、角膜の厚さが両眼とも約 500ミクロンと、平均的な厚さの 520ミクロンと比較してやや薄く、尚且つ近視乱視度数が強いため、治療に必要な角膜の厚さが残らず、残念ながらレーシック治療(イントラレーシック治療エピレーシック治療ラゼック治療いずれも)をお勧めすることは出来ませんでした。
尚、角膜を削る量を考慮し、回復の視力を低くする選択肢に関してですが、屈折度数からは、治療に必要とされる角膜の厚さを残す為にわざと近視を残して治療をした場合、その回復する視力が場合によっては0.1〜0.2といった視力にとどまってしまう可能性もあるため、残念ながら角膜を削る量を調整して視力を弱めに回復するという選択肢は、お勧めすることはできません。
尚、現時点でお選び頂くことが出来るその他の選択肢としては、角膜を削らず眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復する、フェイキック IOL手術という方法もございます。
また医療技術に関しましては、徐々に進歩しておりますので、現時点では検査結果からはレーシック治療をお勧めすることは出来ないのですが、今後医療技術の進歩により、角膜が薄く、近視乱視度数が強い方でもレーシック治療をお受け頂くことができるようになる可能性はございますので、レーシック治療のご希望がございましたら、今しばらくお待ち頂くのもよろしいかと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
老眼治療について・・費用、何故片目だけなのか、何年もつのか教えて下さい。 A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『カムラ( KAMRA)』という方法を行っております。 ◆『CK治療』とは、角 ・・・ 2009年09月26日 (58歳/男性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
今回レーシック手術を受けた場合、将来受けられなくなる老眼治療はありますか。 A. 現在の老眼の治療には、モノビジョン法(もう片眼を遠方に合わせ片眼を少し近視を残し近方に合わせる方法で、レーシックやCK等で行う方法 ・・・ 2012年06月22日 (33歳/女性) [施術方法] |
3. | ![]() |
コンタクトレンズを長年着用し、細胞が2000を切っています。手術をするには細胞数は大きく関わってきますか。
A. 角膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、コンタクトレンズを長時間装用していることによる酸素不足によって、より起こりやす ・・・ 2008年07月26日 (24歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
現在、11ヶ月の第二子がいます。1日、5〜7回程度授乳をしています。授乳中でも手術を受けることはできますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年10月26日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
授乳中に手術を受けても大丈夫か?検査、手術、検診の際に、子どもを連れて行っても大丈夫か?
A. 1)授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレド ・・・ 2010年10月21日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
風邪を引いて医者から薬を処方されています。手術に影響しますか?
A. 風邪を引かれている場合などでも、眼の状態そのものに問題が無ければ治療には支障ありません。 また、レーシック治療前後でも風邪薬の内服 ・・・ 2008年08月12日 (28歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
老眼も始まっているのかもしれませんので、今手術することはどうでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年09月28日 (50歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
アマリス750Zレーシック、アマリス500Zレーシック、レーシックカムラの中で選択したいのですが、どの手術も可能でしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシック治療では近視乱視を矯正する ・・・ 2011年02月12日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
老眼治療(CK)は、斜視の場合でも手術可能でしょうか? A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければCK治療をお受け頂くことは可能です。 尚、残念ながら斜視の根本的な原因を治療するも ・・・ 2010年09月17日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
検査前1週間はコンタクトを使用不可とありましたが、メガネがないので、仕事ができません。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2008年07月01日 (30歳/男性) [適応検査について] |
![]() |