レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14271 住まいが沖縄です。1週間後及び3ヶ月後の健診は沖縄の眼科医で検診が受けられますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月07日
[ その他の相談 ]
住まいが沖縄です。1週間後及び3ヶ月後の健診は沖縄の眼科医で検診が受けられますか?
32歳女性

相談 Question住まいが沖縄です。
1週間後及び3ヶ月後の健診は沖縄の眼科医で検診が受けられますか?

回答 Answer翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府県内の眼科をご紹介しております。
紹介眼科リストからお選び頂くか、当院に通院頂くかの、どちらかをお選び下さい。
地域が限られておりますので、ご不便かと思いますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
検診日は、多少前後しても構いません。
尚、詳細につきましてはお電話にてお問い合わせ下さい。
当院で術後検診を受けられた場合、術後3年間の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
円錐角膜は、角膜が薄くなり、角膜の表面が円錐状に突出してくる病気です。
円錐角膜の場合、進行する度合いは人によって様々で、数ヶ月の間に進行する場合もあれば、何年もかけて進行する場合もあります。
進行するにつれ不正乱視が強くでて、多くの場合30歳前後で進行が止まるといわれています。
最悪の場合、角膜移植をしなければならないケースもあります。
「イントラ角膜リング」は、円錐角膜が原因で、レーシックでは効果が期待できない方に適した手術です。
角膜内に半円のリングを挿入して、角膜の形状を変えて近視・乱視を治療します。
以前の角膜リングの挿入は器具を用いて角膜を切開しリングを挿入していましたが、品川近視クリニックではイントラレースレーザーを用いることで、コンピュータ制御による角膜の切開が可能になり、より安全かつ正確な手術が行えるようになりました。
円錐角膜治療では最新の技術であり、最も安全な方法です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い 土曜日に手術をし日曜に翌日検診、月曜から通常通り仕事をすることは可能でしょうか? 紹介割引は採用されますでしょうか?
A. 1)紹介券のご利用方法など、会員紹介優待制度に関しましては、大変お手数ではございますが、運営元であるビューティークラブ事務局までお ・・・
2012年03月08日 (?歳/男性) [費用と支払い]
2. 適応検査について 先日事前検査でレーシック不適合とのことで、フェイキックIOLしか選択肢がないようです。再度検査が必要ですか。
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果では、角膜の厚さが両眼とも約520ミクロンとほぼ平 ・・・
2007年09月17日 (42歳/男性) [適応検査について]
3. 適応検査について 1週間前よりソフトコンタクトに切り替えているのですが、その場合でも検査の3日前からコンタクトを外せば大丈夫?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2011年06月11日 (29歳/女性) [適応検査について]
4. その他の相談 保険会社から診断書を提出して下さいと言われたのですが、頂けますか?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・
2009年08月05日 (26歳/女性) [その他の相談]
5. その他の相談 術後にかける為に頂くメガネは特別なものですか?それとも普通の伊達メガネでしょうか?
A. 当院では怪我や眼を擦ってしまう等のトラブルを避ける為、夜間の保護眼帯と日中の保護眼鏡を無料にて差し上げております。怪我や埃の危険性 ・・・
2009年10月14日 (27歳/男性) [その他の相談]
6. 手術回数・時間 保障期間が10年前後で設定されていますが、もし不具合があるとすればその期間内に起こるということでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年07月26日 (33歳/女性) [手術回数・時間]
7. その他の相談 手術代金は高額医療費として、申請できるのでしょうか?
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・
2008年03月11日 (43歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 ここしばらく裸眼視力は変わらないのですが、やはり18歳未満ですと手術を受けることは不可能でしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2011年05月14日 (16歳/女性) [適応性への不安]
9. 施術の効果 右目の視力が片方だけ子供の頃から悪いのですが、レーシックを受けても視力は回復出来ませんか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、弱視によって視力が出ない場合、レー ・・・
2007年12月11日 (31歳/男性) [施術の効果]
10. その他の相談 適正検査を受けたいのですが、小さい子供を連れて行っても大丈夫でしょうか。
A. 当院には託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、お子様と一緒に検査手術フロアや診察室には ・・・
2009年10月08日 (30歳/女性) [その他の相談]