レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14365 角膜が変形し傷があるのではないか、乱視の度合いが非常に強い・・・等の理由により、手術が受けられるかどうか心配。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月12日
[ 適応性への不安 ]
角膜が変形し傷があるのではないか、乱視の度合いが非常に強い・・・等の理由により、手術が受けられるかどうか心配。
16歳男性

相談 Question私は、16歳からコンタクトレンズ(現在は2週間使い捨ての乱視タイプ)を使用し、長年コンタクトを使用しているので、
1)角膜が変形し傷があるのではないか
2)乱視の度合いが非常に強い為、現在使用しているコンタクトの部類でもかなり強い
3)視力は、左0.01右0.02である等の理由により、手術が受けられるかどうか
心配しています。
まずは検査検査しなければならないと思いますが、このような者でも、手術を受けられるのでしょうか?

回答 Answer長期間コンタクトレンズを装用した場合には角膜が薄くなるといわれますが、一概にどの位という期間は定まっておりません。
長年コンタクトを使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂けます。

但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、よろしければ一度検査にお越し下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は、老眼の強弱に関わらず、視力の改善が見込めます。
眼鏡やコンタクトレンズが手放せない生活を送っている方や、最近、症状が出始めた方にも適した方法で近視や遠視の方でも同時に老眼治療ができます。
40歳以上で老眼鏡が必要な方は、品川近視クリニックにご相談ください。
また、最近になって近くのものが見えづらくなっている方も、入念な適応検査を行い、検査データを基に専門医が手術可能か診察させていただきます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 検査後、当日手術が可能ということなのですが、手術が出来ないという判断になる可能性はどの程度あるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年02月03日 (26歳/男性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 ドライアイ+近視度が強いことから察して、レーザー手術は難しいとお考えでしょうか?
A. ドライアイの場合でも、現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、 ・・・
2008年04月25日 (34歳/女性) [適応性への不安]
3. 治療前の不安 老眼が進んでからの手術と比較的若い時にする場合、眼への負担は変わってきますか?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・
2010年10月18日 (?歳/女性) [治療前の不安]
4. その他の相談 仕事の都合上、年始くらいしか時間が取れそうにありません。年末年始の休みはいつからいつまででしょうか。
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 (年末年始も行っております) 適応検査手術術後検診は、すべてお電 ・・・
2011年11月23日 (33歳/男性) [その他の相談]
5. 施術方法 40歳以上だと老眼用もお勧めされているようですね。私は近視でコンタクトを常に使用していますが、まだ老眼ではありません。
A. 近視がある場合は老眼になっていても自覚し難いため、レーシック手術によって近視・乱視を矯正した場合は老眼が残ることで、手術後には、普 ・・・
2012年10月20日 (40歳/女性) [施術方法]
6. その他の相談 手術後、どのくらいの期間をあければ柔道の練習や試合に参加しても大丈夫でしょうか?
A. レーシック治療では角膜の表面をフラップといって薄く切開しますが、切開された部位は治療後完全に接着するというわけではないため、眼の状 ・・・
2010年11月03日 (20歳/男性) [その他の相談]
7. その他の相談 水泳のインストラクターをしています。 手術後、出来るだけ早くレッスンを持ちたいのですが、最短で何日が可能?
A. 制限期間を設けさせていただく主な理由としては、眼にプールの水が入ることによる感染症を防ぐため、また、プールの塩素自体は眼にとっては ・・・
2008年11月18日 (33歳/女性) [その他の相談]
8. 適応検査について 検査の結果、手術はできませんという場合もある?検査は手術とは別日にしなくてないけない?
A. 当院で行っているイントラレーシックでは、従来のマイクロケラトームを用いたレーシックよりも、正確かつ安全に薄いフラップの作成が可能で ・・・
2007年09月09日 (39歳/女性) [適応検査について]
9. 施術の効果 近視0.2、乱視、老眼治りますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月22日 (?歳/男性) [施術の効果]
10. 施術の効果 右目が乱視なのですが乱視も治りますか。効果はどれぐらい続くのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年04月10日 (36歳/男性) [施術の効果]