レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14438 視力が安定してない間はLASIKは受けないほうが良いのでしょうか?アレルギー性結膜炎がある場合は受けられないのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月15日
[ 治療前の不安 ]
視力が安定してない間はLASIKは受けないほうが良いのでしょうか?アレルギー性結膜炎がある場合は受けられないのでしょうか?
26歳男性

相談 Question私は仕事上眼を酷使するため、年々視力が下がっていっています。
(現在は左右共に0.05位です)
視力が安定してない間はLASIKは受けないほうが良いのでしょうか?
また、アレルギー性結膜炎がある場合は受けられないのでしょうか?

回答 Answer治療をするにあたって、近視が進行している時期に手術を行った場合、視力はもちろん回復しますが、その後も近視の進行が続いて、再び視力が低下する恐れがあります。
ですから治療をお受け頂く時期としては、ある程度の期間(半年から1年)、視力にあまり変化がない時期をお勧めしております。

アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には先にアレルギー症状の治療を行ってからレーシック治療をお受け頂いた方が良い場合もございます。
現在の眼の状態に関しては、やはり実際に診てみないと分かりませんので、まずは一度お近くの眼科を受診して頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術直後のフラップは不安定な状態ですので、帰宅時や外出時など、風にあたると眼が乾燥し、瞬きをした際にフラップにしわがよることがあります。
そのため、翌日検診を受診されるまでは、保護用サングラスを必ず着用して頂きます。
また、就寝時など無意識に眼を擦ることによって、フラップがずれることがありますので、手術後1週間は、就寝時に必ず保護用眼帯を装着して頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 昨年検査を受けましたが、角膜が薄いのでやめたほうがよいと言われました。フェイキックが出来たので検査だけでもと思いましたが・・・
A. 当院ではレーシック治療以外に、眼球内に人工レンズを挿入するフェイキックIOL手術も行っており、この治療法でしたら角膜の厚さが足りない ・・・
2007年09月06日 (40歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応検査について 手術前にコンタクトを使用しないでめがねを使用するのは何日間ですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当院で導入 ・・・
2010年12月07日 (42歳/男性) [適応検査について]
3. 施術の効果 どの手術を行うとどのくらいまでに回復をするのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月26日 (30歳/男性) [施術の効果]
4. 施術の効果 4年前の検査では右目は1.0でしたが、左目が0.4で乱視と遠視といわれた。レーシックで遠視乱視は治るのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、 ・・・
2007年12月11日 (52歳/男性) [施術の効果]
5. 費用と支払い 知人よりプラチナ紹介チケットを頂いたのですが、有効期限が過ぎていました。使用することはできないでしょうか。
A. 紹介券の有効期限につきましては、現在のキャンペーン期間内であれば、期限が過ぎてしまってもご利用頂けます。 但し、紹介券の種類によっ ・・・
2008年11月12日 (21歳/男性) [費用と支払い]
6. その他の相談 Q&Aのページで手術データは別料金でいただくことが可能とありましたが、具体的な検査項目は?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2010年07月06日 (25歳/女性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 父はとても目が悪く、以前に白内障、緑内障の手術をうけています。極度に目が悪いのですが、なにか方法はありますか??
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・
2008年03月22日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 翼状片の手術をしました。過去にメスでの眼の手術を受けた人はレーシックの手術はできない?
A. 翼状片の治療後1ヶ月後から、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 実際にレーシック治療が可能かどうか等は、現在の眼の状態を詳 ・・・
2010年11月05日 (36歳/女性) [適応性への不安]
9. 施術の効果 乱視はどの程度回復が見込めるでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月09日 (?歳/女性) [施術の効果]
10. 施術の効果 レーシックで老眼と近視のバランスで頭痛がおきるような場合にも効果はありますでしょうか?
A. 頭痛の原因が視力低下によるものである場合には、レーシック治療で視力回復をすることによって頭痛が軽減される可能性はあります。 但し ・・・
2008年11月21日 (?歳/男性) [施術の効果]