- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

手術の際やはり起こり得る合併症に関しては、職業(歯科医師)柄、気になるところではあります。
1)貴院で過去に起こった最大の合併症はどのようなものなのか?
その割合の上位を占めるもの(%を合わせ)と合併症の種類を教えていただきたいとおもいます。
2)私はほんの多少ですが色弱な傾向があるのではと思ってます。
色弱が進むこともありうるのでしょうか。
3)私は眼に対し、目薬やなんらかの刺激に過敏ですぐ眼を閉じたり、瞬きをしてしまいます。
手術の成否に影響はありますか。

1)当院では術後、感染症が起きた症例はございません。
また、層間炎症は従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と同じように起きることがございますが、その場合でも当院では年中無休にて治療診療を行っている為、早い段階での治療が可能であり、また層間洗浄を含めて様々な治療を当院にてお受け頂くことが可能です。
尚、手術後は一時的に眼が乾きやすくなるドライアイの症状や、光が眩しく見えたり、滲んだりするハログレアといった症状が出てくることがあげられます。
レーシック治療後の眼の乾きは、通常は時間の経過と共に回復していきますが、ハログレアは手術前の近視や乱視が強い方は改善に時間がかかる場合があり、稀に生活に支障がないレベルで若干残る場合があります。
2)色弱がお有りの場合でも、レーシック治療をお受け頂くことは可能ですが、レーシック治療によって色弱自体が治るわけではございません。
また、レーシック治療によって色弱が進むことはございません。
3)当院では数多くの方がレーシック治療を受けられておりますが、まぶたを開けたまま固定しておく器具を使うので、瞬きの心配もありませんから、眼が開けられないなどで治療ができなかったことは一度もありません。
また、当院で導入しております最新のエキシマレーザーには眼球自動追尾装置が備わっており、手術中に眼が動いてもレーザーが眼の動きにあわせて動く為、ずれたりする心配もありません。
但し、検査や手術に必要な点眼はスタッフや医師が行いますが、手術後は抗菌剤の点眼薬および、乾燥防止の点眼薬を1週間分処方しておりますので、これらの点眼薬はご自身で点眼して頂く必要がございます。
また、使用する期間に関しては、手術後の眼の状態によって異なりますから、一概には規定することはできません。
予めご了承下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
先日コンタクト屋さんの提携眼科で検診したところ、角膜内皮細胞が老人並みに少ないと言われました。 A. 眼球振盪症の程度にもよりますが、眼球振盪症が有る場合には、検査が正確にできなかったりすることもあります。 治療が可能かどうかは、正 ・・・ 2007年09月27日 (40歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
現在53歳で、乱視と近視があります。術後は、老眼鏡が必要となりますか。 A. 1)当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、 ・・・ 2008年05月05日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
レーシック治療で視力が良くなったあと、また生活環境で視力が再度悪くなることはあるのでしょうか? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年04月21日 (37歳/男性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
いつ老眼になってもおかしくない年齢です。老眼になってから手術を受けた方がよいでしょうか。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック治療では回復できませんので、レーシック治療後は普通に ・・・ 2011年05月15日 (41歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
トリプルRプレミアムレーシックとZレーシックとアリマスZレーシックの1番の違いはなんですか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2009年09月17日 (34歳/男性) [施術方法] |
6. | ![]() |
アレルギー性結膜炎でもレーシック手術は受けられますか。 A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には ・・・ 2011年07月12日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
レーシック後、生活パターンがかわらなければまたすぐ乱視になるのではないかと心配しますが、どうなのでしょうか。 A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年05月17日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
手術を検討していますが、現在授乳中です。手術による授乳への影響はあるでしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年09月25日 (28歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
現在、妊娠中なのですが、出産後、どれくらいで手術が可能ですか? A. 術後は1週間分の点眼薬、及び、炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を約 2日間( 1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりま ・・・ 2008年08月07日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
遺伝で眼球しんとう症があるのですが、手術は可能ですか?
A. 眼球振盪症の程度にもよりますが、眼球振盪症が有る場合には、検査が正確にできなかったりすることもあります。 治療が可能かどうかは、正 ・・・ 2012年05月27日 (37歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |