- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシックをうけようか検討中なのですが、手術を受ける前にコンタクトをはずしてメガネ期間があるとのことですが、だいたい最低何週間〜最高何週間くらい手術前にメガネ期間をもうけなければいけないのですか??

コンタクトを装用されている場合は、圧迫されている角膜を元の状態に戻す為、“検査”と“手術”の前はコンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフト(近視遠視)は、検査の7日以上前から、装用を中止して下さい。
ソフト(乱視)とハードは、検査の14日以上前から、装用を中止して下さい。
コンタクトの装用中止期間をお守り頂けずに手術をお受けになった場合、矯正精度が劣ってしまい、せっかく治療をお受け頂いても、回復視力が得られない状態となります。
検査時や手術当日の治療前の検査時にコンタクトの影響が残っている場合には、再度コンタクトの装用を中止して頂き、後日、日を改めて検査手術をお受け頂きますので、予めご承知おき下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
老眼を感じたことはないのですが、通常の近眼用のレーシックだけでなく、老眼用のレーシックカムラを併せて受けた方が良い? A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 レーシックで手術を行った場合は、普通 ・・・ 2011年02月15日 (42歳/女性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
平日休みにくいのですが、検査、手術、検診を考えた場合どういう日程で行った方が一番休みを取らなくてすむでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年04月03日 (30歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
レーシックの手術を受けてから、最低どの程度の期間が経てば、飛行機でアメリカに戻っても安全なのでしょうか? A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことは可能ですが、手術後間もないうちは涙の分泌が不安定であり、眼が乾燥しやすくなっているため、 ・・・ 2008年08月13日 (36歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
眼の検査に行った際、実際に行う手術のビデオなどは見せていただけるのでしょうか? A. 当院で執刀しているドクターは、全員が 1000例以上の手術経験のある眼科専門医であり、治療成績も良好です。 当院では一人の患者様に対し ・・・ 2007年10月06日 (39歳/女性) [施術方法] |
5. | ![]() |
水泳をやっているのですが、手術後どれくらいで泳げるようになりますか。 A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2008年05月22日 (19歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
手術した場合、効果は何年くらい持続するのですか?視力の低下した場合、施術前よりも悪くなるのでしょうか A. レーシック治療後は、普通に眼がいい方と同じ状態になるとお考え下さい。 元の視力以上に悪くなることや、通常以上に視力が低下しやすくな ・・・ 2007年11月13日 (36歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
眼科で検診を受けていないのですが、おそらく飛蚊症をもっています。その場合でもレーシックを受けることは可能でしょうか? A. 飛蚊症の原因の多くは、眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック手術では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及 ・・・ 2011年03月05日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
前日の検査はだいたい何時間ぐらいかかるでしょうか?手術もどれくらい時間がかかるか知りたいです! A. お時間の目安につきましては、以下の通りです。 術前検査カウンセリングは、3時間程度かかります。 ※混み具合によりましては、多少お待 ・・・ 2007年10月31日 (?歳/非公開) [適応検査について] |
9. | ![]() |
手術後、フラップは1〜3ヶ月で安定するとの事ですが、最終的には、元通りに戻ると考えていて問題ありませんか? A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生すること ・・・ 2010年06月30日 (35歳/男性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
遠くが見えても近くが見えないと困ります。手術をする方がメリットがあるのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰 ・・・ 2010年05月04日 (?歳/女性) [施術の効果] |
![]() |