レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14592 オルソケラトロジーの視力矯正を行っています。コンタクトの使用中止は最低どれくらいでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月20日
[ 適応検査について ]
オルソケラトロジーの視力矯正を行っています。コンタクトの使用中止は最低どれくらいでしょうか?
34歳男性

相談 Question現在オルソケラトロジーの視力矯正を行っています。レーシックを検討しているのですが、手術を受けられるまでの裸眼でいる期間(コンタクトの使用を中止)は最低どれくらいでしょうか?

回答 Answerオルソケラトロジーコンタクトレンズをされている方の場合は、通常のコンタクトレンズと違い、角膜の形状に与える影響が大きく、コンタクトレンズの圧迫による角膜の変形を戻す為には、検査治療前の3ヶ月間は装用を中止して頂くことをおすすめしております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
仕事は翌日検診後から可能です。
ただし、野外でのハードなお仕事は2〜3日後から可能です。
職種により異なりますので詳しくは担当医師にご相談下さい。
また、夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の見え方が安定するまで車の運転はお控え下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 会社の仕事の関係で人前に出ることが多いのですが、出来れば施術後に使用する保護レンズの写真をもらえないでしょうか。
A. 当院では怪我や眼をこすってしまう等のトラブルを避けるため、夜間の保護眼帯と日中の保護眼鏡を無料にて差し上げております。 【日中 ・・・
2008年01月19日 (21歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 他院でイントラレーシックを受け、術後は両目1.5になりましたが、半年後に両目0.6に低下しました。
A. 他院にて治療をお受けになった方で、術後の定期検診のみを目的として当院に来院を希望される場合には、大変申し訳ございませんが、基本的に ・・・
2008年03月09日 (37歳/女性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 プレミアイントラレーシックを検討していますが、8ヶ月の子供がおり、現在授乳中です。手術は可能ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年10月24日 (25歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 検査を受けるにしても角膜の傷が完全に治ってからでないと無理ですか?
A. 文面のみでは詳細な眼の状態に関しましてはわかりかねますが、眼に傷がある場合には、レーシック治療では角膜をミクロの単位で切開して治療 ・・・
2010年10月18日 (40歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 レーシック後のプールや水遊びはいつから可能ですか? プールや水遊びは顔は濡らさず体を水につける感じです。
A. 制限期間を設けさせていただく主な理由としては、眼にプールの水が入ることによる感染症を防ぐため、また、プールの塩素自体は眼にとっては ・・・
2011年07月07日 (34歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 緊張した場合等に出る先天性の眼振があるのですが、手術は可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月06日 (34歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 左目が少し乱視です。両目が緑内障で目薬治療してますが、施術は可能でしょうか?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、宜しければ ・・・
2007年11月19日 (?歳/非公開) [適応性への不安]
8. 治療前の不安 視力0.1以下の近視で、現在手術を検討中なのですが、めがね等と違って後戻りができないため、不安もあります。
A. 1)特に近視の度数が強い場合には、眼鏡で矯正すると物の大きさが不自然に感じられたり、歪んで見えたりすることがあります。光学的にはコ ・・・
2009年08月28日 (45歳/男性) [治療前の不安]
9. 適応性への不安 40を過ぎると老眼が出てくるので不向きと聞きましたが、大丈夫でしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年02月26日 (43歳/男性) [適応性への不安]
10. その他の相談 保証期間がありますが、どういった保証になるのでしょうか。何度もやり直しがきくという事でしょうか?
A. 1)当院では患者様に安心して施術を受けて頂けるよう、長期保障制度を設けております。 術後、保障期間内であれば、再度検査及び診察を受 ・・・
2011年06月27日 (33歳/女性) [その他の相談]