- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

他院にてレーシック手術をしました。
術前の裸眼で左0.08右0.03くらいでした。
術後1年くらいは1.2と1.0くらいで安定しておりましたが、年々視力が低下しており、確か0.8と0.6くらいだったと思いますが特に右目が低下しております。
その病院で再手術を希望し検査していただきましたが「この程度の視力が出ていれば再手術はお勧めしません夜の運転などだけ眼鏡を使用してください」との事でした。
再手術で両眼1.0以上が出れば貴院で再手術を受けたいと思います。
その場合費用はどれくらいになりますか?

再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。
当院で行っているイントラレーシック治療では、フラップの厚さの誤差が数ミクロンであり、非常に正確に作成されている為、再手術が出来るかどうかの判断がしやすいのですが、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療の場合は、フラップの厚さのばらつきが数十〜百ミクロン近くあり、治療を行っている施設によっても厚さのばらつきが出てきます。
その為、再手術が出来るかどうかの判断につきましては、前回の手術のデータなどが残っている、治療を受けられた眼科に相談して頂くと良いかと思います。
尚、再手術をお受け頂く時期としては、視力の低下が進行している時期にお受け頂くと、治療後にも視力が安定しにくくなることが予想される為、ある程度視力が安定している時期にお受け頂くことをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
両目ともにBC 8.6、DIA 14.5、D -9.00、CYL -1.25 です。無料検診に行って、手術OKを頂ける可能性はあるでしょうか?
A. 大変申し訳ございませんが、当院ではコンタクトや、眼鏡のデータ、他院様の検査データのみでは、当院の手術が適応か否かの判断は行っており ・・・ 2012年04月16日 (20歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
現在の視力が両目とも乱視、近視で0.05弱ぐらいです。手術後にどのくらい回復するでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年08月11日 (21歳/男性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
近視+乱視でもレーシックで改善するのでしょうか? 最近は若干ですが至近距離が見えにくくなった感があります・・ A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年07月02日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
2週間ほどの帰国で手術を受け、術後の検査などを終わらせていただくことは可能でしょうか。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2007年10月25日 (38歳/男性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
老眼もあり、白内障も少しあるようです。目を開けたまま手術をする事に恐怖感があり躊躇しています。 A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・ 2012年02月22日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
霧や小雨の時にハロやグレアの症状が強く出ます。どの様な方法で視力回復を望めますか?
A. レーシック治療後、最初の内は光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状が出ます。 ハログレア症状は時間の経過と共に徐々に改 ・・・ 2010年10月06日 (?歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
検査前1週間はコンタクトレンズ装用中止となっていますが、2week使い捨てソフトコンタクトの場合も同じ扱い? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2007年10月12日 (32歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
福島県在住の者ですので、術後のアフターケア等で影響が出ることはありますか。 A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年11月30日 (31歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
視力は1.0以上あると思うのですが、老眼かと思われます。1度レーシックを受けると、何年くらいいい状態でいられる? A. 既に老眼が始まっている方がレーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になりま ・・・ 2010年05月29日 (?歳/女性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
週末は野球をしているのでコンタクトを使用したいのですが、使用しては検査の結果に影響が出てしまいますか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2010年11月01日 (?歳/男性) [適応検査について] |
![]() |