レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14819 0.03以下だと無理?1.0以上まで回復しないくてもよいならスーパーイントラレーシックを受けることができる?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月28日
[ 適応性への不安 ]
0.03以下だと無理?1.0以上まで回復しないくてもよいならスーパーイントラレーシックを受けることができる?
30歳男性

相談 Questionスーパーイントラレーシックを受けたいと思ってるのですが0.03以下だと無理でしょうか。
いろいろ調べてみても強度近視?最強度近視?とかで単位がDでよくわかりません。
1.0以上まで回復しないくてもよいならスーパーイントラレーシックを受けることができるのでしょうか。

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
強度近視とは、近視度数が-6.25D(ジオプター)以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。

当院では視力0.01の方も手術を受けられており、治療を受けられた患者様の約98パーセントが1.0以上の視力に回復され、良好な視力を保たれております。
手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
アベリーノ症(アベリノ角膜ジストロフィ)は遺伝性の疾患で約1000人に1人と言われています。
アベリーノ症の方がレーシックを受けると角膜が白く濁って視力が低下します。
未発症の場合、通常の診察では発見できない場合があります。
品川近視クリニックのアベリーノDNA検査では、「アベリーノ社のDNA検査」「経験豊富な医師による診察」によって100%の確率でアベリーノ症を発見しています。
アベリーノ角膜症診断ができるのは、アベリーノ社が出している認定証をもった施設のみです。
品川近視クリニックではこの認定証をアベリーノ社より頂いておりますので、安心してレーシックを受けて頂くことができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 保険金請求のため、保険会社の書式の診断書を作成してほしい。どのような手続きをしたらよい?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・
2010年10月31日 (28歳/男性) [その他の相談]
2. 手術回数・時間 検査と手術を同じ日にする事は出来ますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査カウンセリン ・・・
2008年08月02日 (39歳/男性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 68歳になる母も片眼だけですが受けてみたいそうですが検査などして頂けるのでしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年05月09日 (40歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 55才ですが、年齢制限はありますでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年09月13日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 他院で角膜が薄く、レーシックの手術に不適応と言われ、断られました。やはり、レーシックは難しいでしょうか。
A. レーシック治療が可能かどうかは、角膜の厚さと近視乱視度数によって決まってくる為に、頂いたデータのみでは、治療可能かどうかはっきりと ・・・
2007年09月26日 (35歳/女性) [適応性への不安]
6. 手術回数・時間 沖縄からですが、8月20日から8月22日に研修で東京に滞在します。その間に検査手術を受けることは可能なのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年08月13日 (37歳/男性) [手術回数・時間]
7. 施術の効果 めがねをしても視力が0.3から0.5ぐらいです。裸眼で0.1です。視力が出るでしょうか。
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、近視乱視以外が原因で視力が低下して ・・・
2011年07月07日 (?歳/男性) [施術の効果]
8. 適応性への不安 緑内障でも手術できるのですか? 手術が成功しても、また視力が落ちることはありますか?
A. 緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・
2007年09月16日 (30歳/女性) [適応性への不安]
9. 施術の効果 右目と左目の裸眼視力に差があり、混合性乱視と言われています。レーシック手術で改善するものなのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年07月20日 (?歳/女性) [施術の効果]
10. 施術方法 眼内にレンズを入れるようなパターンの治療も「屈折矯正手術」の部類に入りますか?
A. 当院ではレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復するフェイキック IOL手 ・・・
2010年05月18日 (20歳/男性) [施術方法]