レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14880 約12〜13年前に原田病にかかったのですが、手術は可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月01日
[ 適応性への不安 ]
約12〜13年前に原田病にかかったのですが、手術は可能でしょうか?
35歳男性

相談 Question約12〜13年前に原田病にかかったのですが、手術は可能でしょうか?
現在は6ヶ月に1回検査を受けておりますが問題はありません。
視力は0.1あります。
ソフトコンタクトレンズを使用中です。

回答 Answer原田病に関しては、現在のところは原田病の既往がある方はレーシック治療をお勧めしておりません。
後治療技術などの進歩により、原田病の既往がある方でも、安全にレーシック治療をお受け頂くことができるようになる可能性もございますので、今しばらくお待ち下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 9日に子宮頸がんの予防接種を受ける予定ですが、20日に予約をいれてありますが、支障ありますか?
A. 子宮頸がんの予防接種は、レーシック手術の検査には特に支障はございませんが、レーシック手術の前後1週間はお控え頂くことをお勧め致しま ・・・
2011年09月08日 (18歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 花粉症シーズンで、該当者ですが、レーシック手術はシーズンが終わってからのほうが良いでしょうか。
A. 花粉症がある場合でも、ほとんどの場合、手術には影響ありません。また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に ・・・
2012年03月03日 (34歳/女性) [適応性への不安]
3. 手術回数・時間 検査、手術は土日でできませんか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年09月21日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
4. 適応検査について 札幌での検査を受けてからそちらへ伺うことも可能だと記憶していますが・・・
A. 以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂い ・・・
2008年09月15日 (?歳/男性) [適応検査について]
5. 施術方法 コンチェルトとアレグレットウェーブアイキューの違いは?コンチェルトを使用しない理由は?
A. アレグレットとコンチェルトの違いとしては、周波数が主な違いとしてあげられます。周波数の違いは、トータルの照射時間の違いとなりますが ・・・
2007年10月01日 (33歳/女性) [施術方法]
6. 適応性への不安 レーシックは白内障の症状があるとできないと聞きましたが、本当にダメなのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月28日 (31歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 近眼、乱視、老眼なのですが手術は可能でしょうか。また、すべて克服できますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年04月16日 (?歳/女性) [適応性への不安]
8. 施術の効果 手術後、殆どの人が1.0以上に回復されていますが、3年後、5年後の視力はどのぐらいなのでしょうか?
A. 最近では仕事等でパソコンを使用する頻度も高くなり、眼を酷使せざるを得ない環境が増えていますが、ほとんどの方はレーシック治療後に良好 ・・・
2007年10月17日 (30歳/女性) [施術の効果]
9. その他の相談 9月11日出産しました。出産後いつ手術したほうか効果的ですか?
A. 術後は炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を1日15ミリグラム5日間内服して頂いておりますが、授乳中の方は点眼薬のみご使 ・・・
2007年10月30日 (28歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 貴医院で勤務されているお医者様はレーシック手術を受けられている方はいらっしゃるのでしょうか。
A. ドクターを含め、当院で勤務している数多くのスタッフが既にレーシック治療を受けており、全員が1.0以上の良好な視力に回復しております。 ・・・
2008年02月02日 (33歳/男性) [その他の相談]