- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

視力の回復は永久的なのですか?
もし回復したとしてもまた悪くなることはあるのでしょうか?
今後子供が出来たとして、手術によりなにか遺伝的に問題などはありますか?
手術のデメリットはありますか?

治療に関して最も可能性があるリスクとしては、1度の治療で必ずしも近視乱視が完全に治療できるとは限らないことがあげられます。
当院で治療を受けられた患者様の約98%が1回の治療で1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
また、殆どの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因が関係しており、術後の生活等によっては少し進行する可能性もございます。
このような場合には、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
その他のリスクとしては、手術後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、眼が乾きやすくなる(ドライアイ)症状が出やすくなります。
また、最初の内は光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状が出ます。
これらの症状は時間の経過と共に改善していきますが、まれに、生活に支障がないレベルで症状がわずかに残ることがあります。
レーシック治療後は抗菌剤の点眼薬及び、乾燥防止の点眼薬を1週間分、また、炎症防止としてステロイド内服薬『プレドニン』を1日15ミリグラムを5日間分処方しておりますので、妊娠までは最低1週間は空けて頂いております。
内服薬終了後の妊娠でしたら、特に問題はございません。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 出産後、できるだけ早く手術を受けたいと考えております。最短でいつごろから、手術可能でしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2008年03月09日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 手術して何日ぐらいで激しい運動ができますか? A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生すること ・・・ 2010年08月05日 (24歳/男性) [その他の相談] |
|
| 3. | 検査を受けてから、翌日以降手術と聞いたんですが、「翌日以降」とは2週間ぐらい間が空いてもいいんでしょうか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2008年07月08日 (36歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 4. | 今チリに住んでおりますが、一時帰国する予定です。近視レーシックを受けることができるでしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2012年03月27日 (28歳/女性) [その他の相談] |
|
| 5. | ステロイド『プレドニン』は体に害はない薬? これから妊娠を考える場合、薬の影響はどれくらいの期間及ぼす? A. 薬剤の使用に関しては、手術後の眼の回復に必要な最小限の量を使用していただき、薬剤に関してはどの様なお薬でもその効果がある反面、副作 ・・・ 2012年01月16日 (38歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 6. | まだ16歳なので、やっぱり手術してもまた視力が落ちてしまうというのはあるのでしょうか? A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・ 2008年02月16日 (16歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 7. | 乱視が両目とも酷く特に右目は矯正しても0.7程度しか見えません。乱視がきつくても手術可能か? A. 1)強度近視の場合には、近視が強ければ強いほど、どうしても結果にバラつきが出やすいために、矯正精度がやはり軽度近視の方よりは劣りま ・・・ 2008年03月17日 (39歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 手術のために検査を開始してから、どのくらいで手術ができるのか。各手術コースの違い(安全性など) A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射をすることで光の屈折率を調節し、近視 ・・・ 2012年12月26日 (33歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 9. | 両目とも視力が0.2くらいなのですが、今の状態ではどの手術が適しているのでしょうか? A. 当院には様々な治療法があり、また、使用する機器の組み合わせによっても治療法が異なります。 それぞれの治療法は異なる特徴をもっており ・・・ 2011年06月30日 (20歳/男性) [施術方法] |
|
| 10. | ドイツ在住なのですが、8月29日から9月7日まで、神奈川県に滞在します。 術後検査も含めこの間に受けることはできますか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2009年08月07日 (39歳/男性) [手術回数・時間] |
|
![]() | ||






