レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15200 10年前に他院でレーシックを受け、視力はほとんど変わりませんでした。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月11日
[ その他の相談 ]
10年前に他院でレーシックを受け、視力はほとんど変わりませんでした。
?歳男性

相談 Question10年前に他院でレーシックを受け、視力はほとんど変わりませんでした。
現在、6.00のコンタクトを使用し、高度の近視です。
メガネで矯正する際、近くが若干見にくくなってきています。
手術は受けたいのですが、悩んでいます。
アドバイスをお願いします。

回答 Answer再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。
当院で行っているイントラレーシック治療では、フラップの厚さの誤差が数ミクロンであり、非常に正確に作成されている為、再手術が出来るかどうかの判断がしやすいのですが、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療の場合は、フラップの厚さのばらつきが数十〜百ミクロン近くあり、治療を行っている施設によっても厚さのばらつきが出てきます。

その為、再手術が出来るかどうかの判断につきましては、前回の手術のデータなどが残っている、治療を受けられた眼科にまずは最初に相談して頂くと良いかと思います。
尚、再手術をお受け頂く時期としては、視力の低下が進行している時期にお受け頂くと、治療後にも視力が安定しにくくなることが予想される為、ある程度視力が安定している時期にお受け頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズをご使用の方は、角膜を圧迫変形から戻す為に検査と施術の前は、コンタクトレンズの装用を中止して頂く必要があります。(使い捨ての場合も同様)
また、検査から施術日までに装用中止期間以上の間隔がある場合には、施術日より逆算してコンタクトレンズの使用を中止頂ければ、検査から施術日までの期間にコンタクトレンズを装用頂いても問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 視力矯正手術をすると若いうちから老眼になりやすいと聞きますが、関係はあるのでしょうか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2008年04月03日 (29歳/男性) [治療前の不安]
2. 治療前の不安 メガネがいやで手術を受けたいのですが、斜位の場合、どのような心配がありますか?
A. 斜位の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、残念ながら斜位の根本的な原因を治療 ・・・
2009年08月02日 (27歳/男性) [治療前の不安]
3. その他の相談 花粉症をもっていますが、その時期は手術を避けた方がよろしいでしょうか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 但し、症状が強 ・・・
2008年03月07日 (33歳/男性) [その他の相談]
4. 施術方法 名古屋 に「スーパーイントラレーシック」に対応する最新機種が導入されていることが確認できませんでした。
A. 名古屋 にて使用している機器は、東京 大阪 と同じ物を使用しております。 また、執刀しているドクターも、当院にて以前より勤務しており ・・・
2008年04月06日 (39歳/男性) [施術方法]
5. 適応検査について 現在授乳中でありますが身体への影響はございませんか? 無料検査と手術前に3時間かけて行う検査は違うものなのですか?
A. 1)授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニ ・・・
2012年06月30日 (38歳/女性) [適応検査について]
6. 治療前の不安 術後何十年経過後に、緑内障などになった場合は、緑内障の手術は受けれるのですか??
A. レーシック手術をお受け頂き、将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術をお受け頂くことが出来なくなるとい ・・・
2011年11月04日 (26歳/女性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 左目が常に充血し、コンタクト使用中、左目が曇ることが多くなりました。この様な状態でも手術は受けられるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年02月09日 (40歳/男性) [適応性への不安]
8. 手術回数・時間 8月中の免許証更新を控え、視力0.6がきわどい状況です。視力回復、乱視及び老眼全ての治療を期間内にすることは可能?
A. 当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、《老眼治療カムラインレー》を行っております。 カムラインレーは、真ん中に小さな ・・・
2010年06月07日 (41歳/男性) [手術回数・時間]
9. その他の相談 ONE DAYレーシックは、目の負担や視力回復の効果について、通常の検査と手術日を別日にするプランと比べ問題はありませんか。
A. 1)術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック福岡院はドクターの ・・・
2010年07月04日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. 治療前の不安 手術を受けたあとに眼の病気になってしまったりすることがあるのでしょうか?
A. 現在の眼の状態、生活状況からその方に合った治療法をご提案しております。 実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、 ・・・
2008年05月29日 (22歳/女性) [治療前の不安]