レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15448 目薬(ソフトサンティア)がなくなった場合は、頂けるのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月21日
[ その他の相談 ]
目薬(ソフトサンティア)がなくなった場合は、頂けるのでしょうか。
28歳女性

相談 Question目薬(ソフトサンティア)がなくなった場合は、頂けるのでしょうか。

回答 Answer当院では検査診察によりその時の眼の状態を診させて頂き、必要な点眼薬を処方しております。
点眼薬のみの処方は行っておりませんのでご了承下さい。
現在の眼の状態に関してご心配なことがございましたら、お電話にてご予約の上検査にお越し下さい。

尚、ソフトサンティアでしたら、お近くの処方箋調剤薬局にて、クリニックの処方箋がなくても購入が可能です。
尚、薬局によっては在庫がない場合もありますので、店頭にて、お求め頂くと良いかと思います。
また、ソフトサンティア以外の点眼薬をご使用される場合には、市販の防腐剤が入っていない、使い捨てタイプのものでしたら、使用して頂いても良いかと思います。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は老眼の症状がある40歳以上の方で、レーシックを受けられている方でも、過去に白内障手術をされた方(術後6カ月以上経過)でも受けて頂けます。
また、アレルギーがある場合でもほとんどの場合は手術には支障はありません。
ただし、検査の結果、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってから手術をお受け頂いた方が良い場合もございます。
また、適応検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合がございますことをご了承下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 1日目に右、2日目に左と別々にアマリス Zレーシックを受けることはできますか?
A. 1)手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約10分位で、術後15分程度の休息をとられた後、医師に ・・・
2010年06月24日 (?歳/女性) [施術方法]
2. その他の相談 美容整形で「頬エラ顎」の骨を削る予定です。レーシック後はどの位で美容整形手術可能になりますか?
A. 美容整形手術はレーシック治療後 3ヶ月間あけて頂いておりますが、実際に手術が可能かどうかは、術後の経過等によりますので、ドクターとご ・・・
2008年02月22日 (42歳/女性) [その他の相談]
3. 治療前の不安 大事な部分なので不安があります。安全なのでしょうか?
A. イントラレーシック治療はその安全性や結果が良好であることなどから、現在急速に世界的にも普及しており、レーシック治療大国のアメリカで ・・・
2007年10月04日 (25歳/男性) [治療前の不安]
4. 治療前の不安 レーシックは角膜形状の不規則から無理でラゼックと言われたのですが、ラゼックの症例はどの程度なのでしょうか?
A. 角膜のゆがみがわずかながらに認められる場合や、角膜が薄い方、格闘技をされる等で角膜の強度を保つ必要がある方に関しては、ラゼック治療 ・・・
2008年11月13日 (30歳/女性) [治療前の不安]
5. 適応検査について 手術方法が増え角膜が薄い人でも手術ができるみたいですが、以前検査でひっかかった人も再度検査はできますか?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技をされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適し ・・・
2008年05月28日 (35歳/男性) [適応検査について]
6. その他の相談 手術失敗の場合の再手術は、保障とは別でちゃんと再手術してもらえるのでしょうか?
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2011年01月27日 (?歳/女性) [その他の相談]
7. 施術方法 近視と乱視がきついようで、レーシックを検討しています。ただいろいろ種類があってどれがよいのかわかりません。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月09日 (28歳/女性) [施術方法]
8. 施術の効果 知人が非常に視力が低いのですが、施術で視力回復はできるでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年02月07日 (?歳/男性) [施術の効果]
9. 適応検査について すいませんが、検査を受けてから施術までの期間はどのくらい空けることが可能なんでしょうか?
A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて ・・・
2012年11月20日 (31歳/男性) [適応検査について]
10. 費用と支払い 遠方者に交通費支給制度有りと聞きましたがどのようなものですか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・
2011年01月08日 (?歳/男性) [費用と支払い]