- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

先日品川クリニックさんで検査を受けました。
問題ないということで、後は手術日を決定するだけなのですが、決心するに当たり、技術的なところで疑問に思うところが出てきましたので、メールさせていただきました。
【質問事項】
品川クリニックさんのレーシックはウェーブフロントレーシックということでよろしいですよね?
検査後、いろいろインターネットで調べたところ、他院ではコンチェルトという機械を使っているのがメリットとして挙げられています。
品川クリニックさんとの差異は、その辺りだと考えておりますが、品川クリニックさんにおいてコンチェルトを導入していない理由は何でしょうか?
また、導入しなくても問題ないと考えている理由はなんでしょうか?
それぞれにメリットデメリットがあると思っていますが、率直に気になりましたので、教えていただければと思います。
宜しくお願い致します。
なお、当日の検査の数値等は教えていただけるのでしょうか?
以上、宜しくお願い致します。

当院で現在用いているAllegretto Shinagawa Edition(アレグレット品川仕様) は、2007年に発売されました最新の機種のエキシマレーザーであり、従来の機種と比較して眼球の動きなどをより細かく制御することで、より正確な照射が 可能となっております。
『コンチェルト』と比較して、同じ度数を矯正する場合には照射速度がコンチ ェルトの場合5秒であるのに対し、Allegretto Shinagawa Edition(アレグレット品川仕様)の照射速度は6秒と、ほとんど同じであり、角膜を切除する量や性能、視力等の結果に関しては、メーカーによると特に違いがないといわれ ております。
また、コンチェルトに関しては、まだその結果に関しての正確な報告がございませんが、当院で行っている、Allegretto Shinagawa Edition (アレグレット品川仕様)を用いたイントラレーシック治療の術後の平均視力は 1.5以上であり、約98%の方が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されております。
治療当日は治療前に再度検査診察がございます。
当日の検査データやどのような矯正を行うかに関しましては、診察時にご相談頂けますので、ご心配なことを含め、その際に何でもご相談下さい。
治療のご予約は当院受付窓口にて承っております。
術前検査のデータは3ヶ月 間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
ご連絡をお待ち致しております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
レーシックは近視の方だけなのでしょうか? もしプリズムが治るのでしたら、是非にと考えています。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、残念ながら斜視に関してはレーシック治療をお受け頂いても改善はしませんので、も ・・・ 2008年05月13日 (?歳/女性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手術後9日目のコンサートは大丈夫でしょうか?翌々日から仕事なのですが、保護用サングラスはかけていなくても大丈夫?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2011年10月30日 (32歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
手術前に一週間めがねで生活しなければならないとのことですが、不可能の場合はどう手術に影響しますか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年09月10日 (35歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
16歳でも職業選択のため、手術を受ける事は可能ですか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2008年10月06日 (16歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
検査を受けるだけでもコンタクト装用は2週間前から中止しないといけないですか? A. 手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクトに変える場合には、ソフトコンタクトを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございま ・・・ 2013年02月01日 (36歳/女性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
日本で加入している保険が旧姓のままですが、旧姓で診断書を発行していただくことは可能でしょうか。 A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“コ ・・・ 2008年09月15日 (36歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
遠方の為、交通費を考慮して2泊3日で診断から手術、翌日検診などを受けたいと思うのですが、可能ですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・ 2008年07月01日 (40歳/男性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
将来、緑内障や白内障といった眼の病気になった時の治療への影響はありますか。 A. 1)レーシック治療後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、手術後はしばらく乾燥症状が強くなりますので、その間は点眼薬等によるケアが必 ・・・ 2010年08月29日 (38歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
ある医院のサイトによると、費用の高い方は手術の結果が良いらしいですが、それは本当のことですか。 A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射をする事で光の屈折率を調節し、近視乱 ・・・ 2007年11月07日 (28歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
検査前、飲酒しない方が良いということですが、何日前から制限した方が良いですか?検査前、手術前に運動は制限されますか? A. ●検査前手術前の飲酒につきましては、特に制限は設けておりませんが、平常の状態で検査手術をお受け頂けるよう、前日は十分な睡眠をとり、 ・・・ 2012年05月13日 (43歳/女性) [その他の相談] |
![]() |