レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15497 術前後に注意する点を教えてください。特に、週1回室内プールで泳いでいるのですが、それはそのまま続けられますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月24日
[ その他の相談 ]
術前後に注意する点を教えてください。特に、週1回室内プールで泳いでいるのですが、それはそのまま続けられますか?
34歳女性

相談 Question通常、ソフトコンタクトレンズ(乱視)を使用しています。
視力矯正手術に大変興味があり、検討していますが、術前後に注意する点を教えてください。
特に、週1回室内プールで泳いでいるのですが、それはそのまま続けられますか?

回答 Answer術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
一般的な目安として、汗が眼に入るような、ジョギング等の軽い運動は 1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は 1ヶ月後から可能となってお
ります。
<1週間後>
ゴルフ・ジョギング・エアロビクス・ヨガ・ジムストレッチ・温泉・サウナ
<1ヶ月後>
野球・サッカー・テニス・スキー(スノーボード)・水泳(海水浴)・スキューバダイビング・サーフィン・ホットヨガ・剣道 

詳細につきましては、カウンセリング検査時に担当ドクターにご相談下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレーシックと従来のレーシックの主な違いはフラップ(角膜に作るふた)の作成方法です。
角膜にフラップを作成する際にマイクロケラトームと呼ばれる刃物を使用するのに対して、フェムトセカンドレーザーを使用するイントラレーシックでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザーを使用します。
このフェムトセカンドレーザーはコンピュータ制御でレーザーを照射しますので、極めて安定したフラップを作ることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 片目が生まれつきの緑内障で、右目のみでメガネをかけて車を運転しています。レーシックで改善出来るでしょうか?
A. 『レーシックカメラ』は老眼の症状がある40歳以上の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。 『片目 ・・・
2012年12月16日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 緊張すると頭の震えとか体の震えとかが起こります。手術は受けれるものでしょうか?
A. 手術中は、まぶたが閉じてしまわないよう、眼を開かせる器具を使い、大きく開けて眼球を固定します。 但し、頭部全体や体を固定するわけで ・・・
2008年05月24日 (?歳/男性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 ソフトコンタクトをしているのですが、アレルギーがちで時々目がかゆくなります。手術を受けるにあたって問題は有りますか?
A. アレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。 但し、アレルギ ・・・
2008年10月13日 (37歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 授乳中でも手術を受けることは可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年06月01日 (32歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 シドニーに住んでる者ですが4ヶ月前に両目のレーシック治療を現地で受けましたが、すぐに眼が疲れ車を運転してると10m以上がぼやけたりする・・・
A. 当院で行っているイントラレーシック治療では、フラップの厚さの誤差が数ミクロンであり、非常に正確に作成されている為、再手術が出来るか ・・・
2007年12月13日 (61歳/男性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 近視と乱視で、老眼も入っています。手術できますでしょうか。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年10月21日 (?歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応検査について 乱視用のメダリスト66トーリックソフトコンタクトレンズを使用中の場合は、術前何日間のコンタクト使用制限がございますか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。   【終日装 ・・・
2011年06月22日 (28歳/男性) [適応検査について]
8. 治療前の不安 レーシック手術を受ける事により、遠くが見えるようになるので、逆に近くの物が見えにくくなりますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 尚、レーシック治療では近視乱視を矯正 ・・・
2008年05月19日 (43歳/男性) [治療前の不安]
9. 治療前の不安 フェイキックの手術を受けると、将来緑内障の手術が受けられなくなると聞いたのですが本当ですか。
A. フェイキック IOL手術は、20歳以上、45歳以下の方を対象に行っております。 もし万が一、フェイキック IOL手術後に白内障や緑内障など眼の ・・・
2011年03月21日 (17歳/女性) [治療前の不安]
10. その他の相談 手術を検討中ですが、手術前後の運動は制限されますか? 週に2〜3回ランニングをしています。
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2010年10月05日 (35歳/女性) [その他の相談]