- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2008年03月24日
- [ 適応検査について ]
他院では、抗ウツ剤を1度でも服用した人は手術不可と診断がありました。貴クリニックでは、手術可と聞いておりますが・・・
( 35歳 / 男性 )

とあるクリニックでは、抗ウツ剤を1度でも服用した人は手術不可と診断がありました。
貴クリニックでは、手術可と聞いておりますが、問題ないのでしょうか?
ご連絡方、よろしくお願い致します。

心療内科のお薬を内服されている場合には、眼の度数が安定しにくかったりする場合もございますため、検査の結果によっては治療をお受け頂くことが出来ない場合もございます。
前回の検査結果からは、特に心療内科のお薬の影響は認められず、その他の眼の状態にも問題がなかったため、レーシック治療をお受け頂くことは可能と判断させて頂いております。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査を受けてから手術をするまでの期間はどのくらいまでなら空いてしまっても問題ないのでしょうか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・ 2010年05月10日 (23歳/男性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
支払い方法を教えてください。クレジットカード、デビットカードは可能ですか? A. 当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い ・・・ 2011年08月12日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
海外在住です。夏の里帰り時にレーシック手術を考えています。
日本滞在は2週間ですが、手術は可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2012年04月10日 (42歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
術前検査、1週間前からコンタクトの使用中止とありますが、裸眼では生活できないと思います。何か対応はありませんか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2008年07月03日 (?歳/男性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
円錐角膜の治療として、クロスリンキングというのはどのようなものなのでしょうか? A. クロスリンキングとは、ドイツで開発された施術方法です。 目の角膜にリボフラビン(ビタミン B2)を点眼し、365nmの波長の紫外線を角膜に照 ・・・ 2012年02月08日 (22歳/男性) [施術方法] |
6. | ![]() |
強度の近視に加えて乱視もあるのですが、近視のみの人と同様の効果は期待できますか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・ 2007年09月16日 (25歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
できるだけ通院日数を少なくできたらと思っています。最低限何回東京のクリニックに通う必要があるでしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年07月20日 (37歳/女性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
レーシックをしたとしても、視力低下は免れないのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月26日 (26歳/男性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
老眼鏡をかけていますが、遠くは左右共1.2ですので近くのぼやけが気になります。レーシックで老眼も治るのでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視遠視の矯正は可能ですが、老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので ・・・ 2008年03月27日 (?歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
現在授乳中です。感染症予防の薬は必ず使うものなのでしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2008年05月14日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |