- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

過去(15歳)に緑内障を発症し、現在も症状が出たときは点眼薬を着けていますが、手術は可能でしょうか。

緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。
現在の緑内障の状態が落ち着いており、現在受診されている緑内障の先生が許可された場合には、当院でも治療を検討させて頂きます。
尚、レーシック治療後の緑内障の継続治療、また必要な際には手術をお受け頂くことも可能ですが、レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正する為、手術後は角膜が若干薄くなる分、見かけ上の眼圧が少し低めに測定結果が出ますから、宜しければ一度、現在、緑内障を診てもらっている主治医の先生にレーシック治療に関してご相談頂くことをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
年齢やコンタクトレンズ使用期間などで手術不可となる場合があるのでしょうか。 A. 年齢的にはどうしても近くの見えづらさが出てきますから、イントラレーシック治療を行う際には遠近の見え方のバランスを考慮して行う必要が ・・・ 2008年03月16日 (?歳/男性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
円錐角膜の治療は東京のみと記載されていましたが、大阪では円錐角膜の治療をいつごろに受けれるのでしょうか? A. 当院では円錐角膜など、角膜の形状に異常がある方に対して『角膜内リング治療』を行っており、良好な結果が得られております。 角膜内リン ・・・ 2008年05月10日 (?歳/男性) [施術方法] |
3. | ![]() |
検査から施術まではどのくらいの期間が必要でしょうか?検査後に即日施術は可能でしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年10月21日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
老眼がひどく、老眼鏡がわずらわしいので良い方法がないか、見てもらいたい。 A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年11月05日 (?歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
適応検査を他のクリニックと同日に時間を離してお願いすることは可能でしょうか。 A. 当院では、瞳孔(瞳)を開く目薬を使用して検査を行います。瞳孔(瞳)を開く目薬の作用は、点眼薬使用後4、5時間程度は継続するため、当日に ・・・ 2010年09月27日 (35歳/男性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
術後1週間の検査がありますが、そちらは紹介状を書いてもらうという形で大分の眼科院での検査でも可能でしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年09月20日 (24歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
夫婦で手術を検討していますが、お互いに会員になり紹介しあった場合・・・・・費用はどうなりますか? A. 現在実施しております「会員紹介優待制度」は、大変好評につき、2008年12月31日まで行う予定でございます。 2008年12月31日までにカウンセ ・・・ 2008年11月11日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
8. | ![]() |
ソフトコンタクトをつけており、頭痛や肩こりがひどいのですが、手術は受けれるのでしょうか? A. 手術後は手術前と比べて、眼の状態が急激に変化するため、眼精疲労や肩こり等を手術後1〜2週間程度、感じる場合もあります。 レーシック治 ・・・ 2007年10月17日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
サーフィンは術後1カ月後から可能という説もあって、これから夏なのでどのタイミングで手術をしたらよいか考え中です。 A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2008年05月23日 (?歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
分割払いの手続きの方法と必要書類は、何ですか?審査とかあるのですか? A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)もご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・ 2008年01月21日 (35歳/女性) [費用と支払い] |
![]() |