- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

明日検査の予約をしているのですが、予約する際に、マスカラは使用しないでくださいと言われました。
それは、軽くメイクをする程度なら大丈夫だということでしょうか?

術前検査当日はお化粧をして頂いても問題ございません。
但し、目元のメイクは薄めにして頂いております。
(マスカラはお控え下さい)
また、手術当日から翌日検診終了までは、お化粧をお控え下さい。
手術当日に可能なものは化粧水、乳液までとなります。
尚、化粧水、乳液等も眼の周りにはつけないようにして下さい。
尚、今後お急ぎのお問い合わせの際は、お電話にてご確認頂くようお願い申し上げます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
2週間前に1DAYのソフトコンタクトに切り替えた場合、装着中止は3日前ということは可能でしょうか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止期 ・・・ 2010年07月19日 (35歳/男性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
日本に帰国した日、あるいは翌日に検査を受けて、その次の日に手術というアレンジは可能でしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年05月24日 (35歳/男性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
眼鏡ではもう矯正の限界があり・・・手術を行ってみたいのですが、目の弱い私でも大丈夫でしょうか。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視乱視遠視の治療が可能です。 近視乱視などにより左右の視力の差があ ・・・ 2007年09月24日 (42歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
術後外出する時など保護用のメガネを使用するとお聞きしたのですが、どういったメガネになるんでしょうか? A. 当院では怪我や眼をこすってしまう等のトラブルを避けるため、夜間の保護眼帯と日中の保護眼鏡を無料にて差し上げております。 【日中 ・・・ 2008年08月03日 (33歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
検査の結果、角膜の形状が変形している等の理由でレーシック不適応とのことでした。将来的に何か新しい治療方法は出てくる? A. 前回の適応検査の結果では、角膜の形状の検査にて両眼とも歪みを示す結果が出ておりました。 レーシック治療では角膜を削ることによって、 ・・・ 2007年12月08日 (44歳/男性) [施術方法] |
6. | ![]() |
留学中の娘が夏休みで帰国しております。夏休みの間に手術が可能かどうかを知りたい。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2010年07月15日 (?歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
手術を再度お願いする予定なのですが、事前検査はまた最初からやりなおす=また1日つぶれてしまうのでしょうか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2007年10月22日 (30歳/男性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
レーシックカムラは片目のみに入れると聞いています。どちらの目にするかはどのように判断されるのでしょうか? A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2013年02月23日 (?歳/女性) [施術方法] |
9. | ![]() |
視力の良くなったものは2〜3年それとも10年など、もつものなのですか? A. 1)レーシック治療の効果が4.5年で無くなるということはございません。 エキシマレーザーを使用して近視乱視を矯正する治療方法が始ま ・・・ 2008年04月19日 (36歳/女性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
1週間後3ヶ月後の検査の、自己負担となる検査費用はおおよそどのくらいなのか。 A. 術後の検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。 保険診療の適用となりますので、 ・・・ 2008年02月25日 (39歳/女性) [費用と支払い] |
![]() |