- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

今の技術では出来ませんと言われました。
角膜が薄かったのでしょうか?
気が動転していて、受けられないにしても、もっといろんなことを聞きたかったです。
私の娘も(15,12歳)もすでに視力が悪いです。
角膜が薄いと手術はしようがないのでしょうか?
そんな人でも手術が受けれるような方法がいつか出来るでしょうか?
将来、又視力は悪くなるでしょうか?
眼の病気のこと、視力が0.02と0.03くらいなので、もし手術できてもあまりよい視力にならないのでしょうか?
乱視も強いです。
眼鏡は重たくてつらく、コンタクトは痛くなるので短時間、たまにしか出来ません。
自分で悪くした眼ですが、もし回復したら悪くしないようにしたいと思いましたが、私の場合は手術も出来なくショックでした。

前回の検査結果では、角膜の厚さは約 520ミクロンと、ほぼ平均的な厚さはございましたが、近視乱視度数が非常に強く、その分、角膜を多く削らなくてはならないため、残念ながら前回の検査結果からは、イントラレーシック治療の場合は、角膜の強度を保つために必要な厚さが残すことができないため、治療をお勧めすることは出来ませんでした。
尚、そのほかの治療方法としては、イントラレーシック治療よりも、より薄いフラップを作成する『エピレーシック治療』『ラゼック治療』もございますが、近視乱視度数が強い方の場合、手術後に角膜にヘイズと呼ばれる混濁が生じてしまうリスクが高い為、エピレーシック治療、ラゼック治療に関してもお勧めすることはできません。
そのほかに、角膜を削らずに眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復する『フェイキック IOL手術』もございますが、前回の検査結果ですと、特に暗い所での瞳孔の大きさが 7ミリ以上と、フェイキック IOL手術に使用するレンズの直径 6.0ミリを大きく上回るため、残念ながらフェイキック IOL手術に関しても現時点でもお勧めすることはできません。
尚、今後、医療技術の進歩により、安全に治療をお受け頂くことが出来るようになる可能性がございますので、治療のご希望がございましたら、今しばらくお待ち頂くことをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
12月14日から1月4日まで日本に一時帰国します。12月20日までは眼鏡をかけたくないのですが、手術を受けることは可能? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2007年10月27日 (31歳/女性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
視力両目共0.03で、アレルギー性結膜炎らしいのですが、レーシックは可能でしょうか。 A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には ・・・ 2008年05月15日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
1週間後の検査を国内の別のクリニックで受け、3ヵ月後の検査は海外で受けても問題はないのでしょうか。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年02月22日 (33歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
新聞を読む際、眼鏡をかける煩わしさを解消したい。老眼の程度はどの程度からがお勧め? A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 ・・・ 2010年09月01日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
50歳代ですので老眼との兼ね合いをお尋ねしたい・・・両眼視についてはどうか?老眼鏡を使った場合はどうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年05月30日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
検査を受けてからどれくらいの期間で手術を受けることが可能でしょうか?半年ぐらいはかかるのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年07月22日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
レーシック手術が可能か検査をしたいのですが、検査には料金がかかりますか。 A. 適応検査は、当日の混み具合、お一人お一人の検査の進行スピード、ドクターとの診察にかかるお時間に多少バラつきがございます。 そのため ・・・ 2011年12月19日 (36歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
レーシックは医療費控除の対象となるのでしょうか。 A. 当院での治療は確定申告時の医療費控除対象となります。ご希望の方には領収書をお出ししておりますので、受付窓口にてお申し付け下さい。 ・・・ 2008年08月19日 (30歳/男性) [費用と支払い] |
9. | ![]() |
イントラ角膜リングの方が合っていると思うのですが、医師にはフェイキックを勧められたので、どちらがいいのか判断しかねます。 A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、前回の検査の結果では、特に右眼の角膜の上方に歪みが生じている結果が ・・・ 2008年01月12日 (33歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
手術を考えているのですが、検査から手術の日数、また術後の仕事を休まなければならない日数はどのくらいでしょうか A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカメラは、角膜内に《カメラインレー》を設置することで、カメライン ・・・ 2013年01月18日 (42歳/女性) [手術回数・時間] |
![]() |