レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15731 コンタクトは来院の前1週間前に止めてから来院した方がよろしいのでしょうか。手術の前に止めればよいのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月01日
[ 適応検査について ]
コンタクトは来院の前1週間前に止めてから来院した方がよろしいのでしょうか。手術の前に止めればよいのでしょうか?
36歳男性

相談 Questionレーシックを希望しておりますが、現在ソフトコンタクトレンズを使用しております。
手術前は、コンタクトの使用を止めなければならないのですが、来院の前1週間前に止めてから来院した方がよろしいのでしょうか。
それとも手術の前に止めればよいのでしょうか?
現在まだ予約をしておりませんが、予約を入れてからどの位、順番待ちがあるのでしょうか?

回答 Answerコンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。

【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズは、多くの方々に使用されている視力矯正法です。
しかし長年の使用で慣れてしまい、取り扱いが雑になってしまっているケースや誤った使い方をしているケースも多く、コンタクトレンズによる眼障害が多く報告されています。
日本眼科医会のアンケートによると、1年間に約150万件ものコンタクトレンズによる眼障害が起こっていると推測されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 コンタクトの-10をつけているのですが、2m先位が少しぼやける程度の視力です。このような視力でも手術は受けられる?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月08日 (23歳/男性) [適応性への不安]
2. 施術方法 仕事時はパソコン用のメガネ、読書時は読書用メガネを使っています。どのような手術がおすすめですか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』を行っております。 レーシックカムラ(アキュフォーカス)は、角膜内に《カム ・・・
2011年05月30日 (?歳/女性) [施術方法]
3. 施術の効果 パソコン作業や読書など近くをみることも生活上かなり多いので、手術をしてもまた下がってしまうのではないかと不安です。
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2011年04月30日 (20歳/女性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 現在授乳中なのですが、レーシック手術をうける事はできますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しております。 基本的に手術後は、炎症止 ・・・
2008年04月12日 (22歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術方法 ラゼックの詳細とスーパーイントラレーシックと比べての危険性等詳しく教えていただけないでしょうか。
A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが両眼とも約 500ミクロンと、平均的な厚さである 520ミクロンと比較して薄いため、残念ながらイントラレー ・・・
2007年12月18日 (47歳/男性) [施術方法]
6. その他の相談 手術後、『仕事は4日〜1週間から可能』と書いてあるのですが、月曜からは仕事しなければなりません。
A. 通常、イントラレーシック治療の場合は手術翌日、もしくは翌々日から仕事に復帰される場合が多いのですが、ラゼック治療をお受け頂いた場合 ・・・
2008年04月05日 (23歳/女性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 最高級アマリスZの1dayを検討しております。3歳から強い乱視でメガネを着用しているのですが、手術で矯正可能でしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年07月03日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. 施術の効果 目を酷使してしまうため、術後、近視が戻ってしまうこともあるのでしょうか?
A. エキシマレーザーを使用して近視乱視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に長期間経つことで治療の効果が無くなってしま ・・・
2008年10月02日 (21歳/女性) [施術の効果]
9. 適応性への不安 文字や小さい物を見るときは老眼を30年位かけています。この場合、手術は可能でしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年05月13日 (?歳/女性) [適応性への不安]
10. 施術の効果 強度の近視で左右の度数差が大きいです。レーシックでの治療が有効であれば貴院にて一度検査を受けて見たい。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・
2011年04月19日 (60歳/男性) [施術の効果]