レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11445 片目のみの手術は可能でしょうか?片目のみ手術した場合、何か不都合があるでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月17日
[ 施術方法 ]
片目のみの手術は可能でしょうか?片目のみ手術した場合、何か不都合があるでしょうか?
44歳女性

相談 Question手術をした場合、遠くは良く見えるようになりますが、手元が見えにくくなり老眼鏡が必要になるでしょうと言われ、検討中です。
片目のみの手術は可能でしょうか?
また、片目のみ手術した場合、何か不都合があるでしょうか?

回答 Answerレーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、老化現象は残念 ながら治療は出来ませんので、既に老眼が出ている方に関しては、レーシック治療をお受け頂いた場合には、手元を見る際には老眼鏡が必要となってきます。
尚、前回の検査結果では、両眼とも中等度の老眼が認められておりましたため、今回治療にて完全に近視を矯正した場合には、手元を見る際には老眼鏡が必要となってきます。
尚、片眼のみ治療して、治療したほうの眼を遠くを見るのに使用し、治療していないもう片方の眼を近くを見るのに使用するという選択肢もございます。
この場合、左右の見え方が異なってくるため、見え方のバランスを悪く感じる可能性もございます。

両眼とも近視を矯正した場合には、遠くを見る際には眼鏡が必要なくなるかと思われますが、手元を見る際に老眼鏡が必要となってくるため、ご自身にとって治療をお受け頂く場合のメリットデメリットをよくお考えの上で、最終的に治療をお受け頂くかどうかご判断頂くと良いかと思います。
尚、片眼のみ治療した場合にどのような見え方になるかに関して、もしご希望がございましたら、治療前の検査時にご体験頂くことも可能ですので、最終的に治療に関して迷われているようでしたら、治療当日に検査をお受け頂いた上でご判断頂いても良いかと思います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックを行うには、まず手術可能かどうか、綿密な適応検査を行う必要があります。
この検査は手術の適応、不適応の判断だけではなく、患者様の眼の状態を詳しく調べられます。
人の眼は常に一定の条件であるとは限りませんので、綿密な検査を行い、その検査結果をもとに矯正量を決定し、正確で安全な手術を行なう必要があるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 生保では入院しないと手術費がおりません。日帰り入院と診断書に書いていただけるか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールで手術が可能ですが、入院の必要はございま ・・・
2011年05月25日 (29歳/男性) [その他の相談]
2. 施術方法 他院で事前検査をして貰ったところ、視力がごく弱いことと角膜が薄いことからレーシックはできないと云われました。
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、 上記の検査データからは、角膜の厚さが両眼とも平均的な厚さの 52 ・・・
2007年11月12日 (?歳/非公開) [施術方法]
3. 治療前の不安 バスの運転手なのですが、手術をした場合、運転免許の適性検査の中にある深視力への影響はありますか?
A. 1)レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、深視力に関しては、レーシック治療によって改善するかどうかは不明です。 当 ・・・
2008年07月02日 (29歳/男性) [治療前の不安]
4. その他の相談 手術を行い、1週間後の検診も終わったのですがドクターに聞くの忘れてしまいました。妊娠はどのくらいから可能ですか?
A. 術後は 1週間分の点眼薬を処方しております。 また、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を数日〜1週 ・・・
2012年07月07日 (31歳/女性) [その他の相談]
5. 適応検査について ハードコンタクトをしています。検査日の17日前から使い捨てソフトコンタクトに変更し、3日前にメガネにすることは可能?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2010年06月28日 (40歳/女性) [適応検査について]
6. その他の相談 術後1か月は激しい運動を避けるようにとの説明を受けました。1か月間、汗は本当に眼に入ってはいけないのでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2008年03月26日 (36歳/男性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 前に電話で聞いた時に、妊娠中と言っただけで断られてしまいました。妊婦の手術はした例がないのでしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年09月12日 (32歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 手術後、サーフィンはすぐにできますでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2008年08月15日 (36歳/男性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 一年前くらいに、他院で検査を受け、角膜の薄さにより不適応との診断でした。貴院でも同じような診断の可能性が高い?
A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をして ・・・
2008年02月24日 (28歳/男性) [適応性への不安]
10. その他の相談 1週間後の診察をしていただきましたが(他院にて)、特に何も言われていなければアイメイクを行なってもよいのでしょうか?
A. 1週間後検診にて眼の状態に特に問題が無ければ、アイメイクを含めメイクは可能です。 尚、レーシック治療後のまつげのパーマやエクステは ・・・
2007年12月10日 (24歳/女性) [その他の相談]