レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16522 まずは、手術可否の診察だけでも受けたく思います。その場合でも、レンズは2週間前から装用禁止でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月02日
[ 適応検査について ]
まずは、手術可否の診察だけでも受けたく思います。その場合でも、レンズは2週間前から装用禁止でしょうか?
?歳男性

相談 Questionまずは、手術可否の診察だけでも受けたく思います。
ハードコンタクトレンズ使用中です。
その場合でも、レンズは2週間前から装用禁止でしょうか?

回答 Answerコンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。

【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)

まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
仕事は翌日検診後から可能です。
ただし、野外でのハードなお仕事は2〜3日後から可能です。
職種により異なりますので詳しくは担当医師にご相談下さい。
また、夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の見え方が安定するまで車の運転はお控え下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 視力は0.01位だと以前言われました。ハードコンタクトレンズを16年間使用しています。この場合でも可能な手術はありますか?
A. 長年コンタクトをご使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック手術をお受け頂けます。 但し、実際に手術が可能かど ・・・
2012年01月07日 (32歳/女性) [施術方法]
2. 適応性への不安 近視以外にも乱視が入っていますが、問題ないですか?そろそろ老眼にもなりつつありますが、対応可ですか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡や ・・・
2007年12月01日 (47歳/男性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 以前に知人が院長先生から緑内障でも手術が出来るということをお聞きした・・・手術は可能でしょうか?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、宜しければ ・・・
2007年11月14日 (34歳/男性) [適応性への不安]
4. 施術の効果 レーザーポインターを直視してしまった結果、視力が0.05ぐらいまで低下してしまいました。視力の回復は可能でしょうか。
A. 当院で行っているイントラレーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の怪我などで視神経等の障害により、近視乱視以外が原 ・・・
2008年02月28日 (17歳/女性) [施術の効果]
5. 施術方法 かなり近視です。両目0.1以下です。手術は金額も非常に気になるのですが、どの術式が良いのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月10日 (34歳/男性) [施術方法]
6. 適応性への不安 コンタクトの不便さを感じてきました。やや老眼も出てきていますが、レーシックは受けられるでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年08月04日 (48歳/男性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 42才で、コンタクトレンズを使用していますが、視力回復の手術が受けられますか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年03月20日 (42歳/女性) [適応性への不安]
8. 施術の効果 コンタクトレンズの度数-8.5(近視)ですが、どの程度まで矯正が見込まれるのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月09日 (40歳/女性) [施術の効果]
9. その他の相談 術後の検診は近くの眼科を紹介していただけるとの事ですが、秋田県でも可能ですか?
A. ほとんどの場合は、アレルギーの症状がある場合でもレーシック治療には支障はありませんが、症状によっては先にアレルギーの治療を行ってか ・・・
2010年12月10日 (32歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 目が非常に悪くて、近視度右目(-9)、左目(-8)です。LASIK手術の適用にならない?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月05日 (35歳/女性) [適応性への不安]