- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

適応検査を受けさせて頂いたのですが、近視や乱視が悪すぎてパワーオーバーで不適応になってしまいました。
フェイキックIOLには勇気が出せなくて、なるべくレーシックで目の状態を見える状態に持っていって眼鏡で調節することは出来ないでしょうか?
眼鏡が重くて少しでも軽い状態にしたいのですが。
また、レーシックを受けてもコンタクトレンズは使えるようになるのでしょうか。
ご指導のほどよろしくお願いします。

前回の検査結果では、角膜の厚さは約 560ミクロンと、平均よりも厚かったのですが、近視乱視度数が非常に強く、近視乱視を矯正するためには角膜を削る量が多くなりすぎるため、レーシック治療(イントラレーシック治療エピレーシック治療ラゼック治療とも)は、残念ながらお勧めすることが出来ませんでした。
尚、削れる範囲で近視乱視を矯正する方法に関しましては、その結果が不十分となる可能性があること、また角膜を削った後は角膜の形状が変化するため、コンタクトの装用が以前とは異なってくることなどから、現時点で、出来る範 囲での治療をお勧めすることは出来ません。
また、今後医療技術の進歩により、近い将来、より安全に治療をお受け頂くことが出来るようになる可能性がございますので、治療のご希望がございましたら、今しばらくお待ち頂くことをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
22歳ごろに正常眼圧緑内障と診断され、現在はキサラタン眼圧は両眼とも約12程で安定しております。手術を受けることは可能? A. 緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・ 2010年10月18日 (22歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
レーシック手術を受けることで、この老眼が更に進む可能性はあるのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年05月07日 (38歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
授乳中ですが手術は出来ますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年07月22日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
手術において一時的な眼圧の上昇などによる網膜剥離などの危険性はどのくらいある? A. 1)オルソケラトロジーレンズをご使用中の方は、オルソケラトロジーレンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復するのには時間がかかります ・・・ 2010年09月26日 (25歳/男性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
術後、普通のプールや温水プールにはいっても、大丈夫でしょうか? A. 一般的な目安として、水泳(海水浴含む)は手術 1ヶ月後から可能です。 尚、塩素自体は眼にとって良い物ではなく、塩素自体の毒性により角膜 ・・・ 2008年11月19日 (22歳/男性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
現在授乳中ですが、手術は受けることができますか? A. 授乳中でも、点眼薬は母乳に影響ないものを使用していますから、検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過 ・・・ 2010年05月29日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
目に小さなできもの(数μ?)ができていて歪んで見えることが発覚しました。このような状況でも手術は可能なのでしょうか? A. 網膜に何らかの異常がある場合でも、眼の状態が安定していればレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、現在の網膜の状態に関しま ・・・ 2008年05月21日 (40歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
一時帰国の予定があるため、その間での手術を考えています。1ヶ月後、3ヶ月後の定期検診の受診が不可能なことが心配です。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年11月27日 (42歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
円錐角膜の為施術できないと言われ諦めていました。角膜リングならば乱視&近視を直せるのでしょうか? A. ●レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削っ ・・・ 2008年07月30日 (30歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
単焦点レンズ(近距離用)白内障手術後にレーシック手術は受けることができるのでしょうか? A. 白内障の治療後であっても、手術後6ヶ月が経過して眼の状態が安定していればレーシックの手術は可能です。 但し、実際にレーシック手術が ・・・ 2013年01月22日 (33歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |