レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15792 1週間程度の日本滞在で検査から手術、術後検査等を考えておりますが可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月03日
[ 手術回数・時間 ]
1週間程度の日本滞在で検査から手術、術後検査等を考えておりますが可能でしょうか?
38歳女性

相談 Question海外に住んでおりますが、日本で手術をしたいと考えております。
休みが取りにくいため、1週間程度の日本滞在で検査から手術、術後検査等を考えておりますが可能でしょうか?
また術後すぐに飛行機に乗ることは可能でしょうか?
可能な場合は特に気をつけなければならないことはございますでしょうか?

回答 Answer当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診をお受け頂くことが可能であり、治療のご希望がございましたら、ご予 約方法に沿ってご連絡下さい。
尚、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
また、詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、予めご了承下さい。
飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことは可能です。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。手術の効果に影響が出てき
ますので、必ず中止期間をお守り下さい。

検査当日はお化粧をして頂いても問題ございません。但し、目元のメイクは薄めにして頂いております。
尚、手術当日翌日検診終了までは、お化粧をお控え下さい。

検査手術前には通常と同様な日常生活を送って頂くと良いかと思われますが、検査手術直前に通常以上に眼を酷使したりすることは控えて頂くと良いかと思います。
前日には十分な睡眠をとり、体を休めて頂くことをお勧め致します。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
近年、レーシックを受ける方が急増しておりますが、術後の急激な視力変化に対応できず眼精疲労などでご相談に来られる方がいらっしゃいます。
多くは時間の経過とともに改善される一時的な症状ですが、不安になられる方もいらっしゃることから、この度「レーシック術後特別相談室」を立ち上げることといたしました。
品川近視クリニックでは角膜断層写真撮影(OCT)やペンタカムなど他院にはない最新機器で検査を行い、その症状の原因を探求し、適切に眼科専門医がアドバイス・治療を行います。
当院の患者様に留まらず、他院でレーシックを受けた方でもご利用頂けますので、お気軽にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 2年前に大動脈弁閉鎖不全の手術をし、出血が止まりにくいなどの問題が有りますが、レーシック手術は可能ですか?
A. 心臓の疾患でワーファリンを服用されている場合でも、現在お体の状態が安定しており、眼の状態に問題が無ければ、レーシック手術をお受け頂 ・・・
2011年06月12日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. 適応検査について 現在コンタクトの使用を結膜炎のため休んでいます。このような状態でも検査は正常に受けられる?
A. ご相談の結膜炎に関しましては、流行性結膜炎(はやり目)や細菌性結膜炎、アレルギー性結膜炎であるかどうかは、文面のみでははっきりとは ・・・
2010年06月04日 (?歳/男性) [適応検査について]
3. 適応性への不安 健康診断で、右視神経乳頭出血と言われました・・レーシックは可能ですか?
A. 視神経乳頭部出血がある場合でも、その他の眼の状態に問題がなければ、手術をお受け頂くことは可能です。 但し、詳細な検査の結果、何ら ・・・
2008年10月14日 (43歳/女性) [適応性への不安]
4. 治療前の不安 術後1週間以内に水が眼球にに入ってしまった場合、どのような影響が考えられますか。
A. 手術の傷口は戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着していき、 その後、角膜の上皮細胞が再生することにより 1週間ほどで ・・・
2011年10月07日 (26歳/男性) [治療前の不安]
5. 施術方法 そちらで適応検査を受けましたが、角膜が薄いということで、不適応だったのですが、フェイキック等の他の処置はできない?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、角膜厚が右眼456ミクロン、左眼450ミクロン ・・・
2008年10月20日 (41歳/男性) [施術方法]
6. 適応性への不安 円錐角膜で屈折が大きくハードコンタクトの装着が長時間できない状況です。レーシック治療等で視力が得られるのでしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2012年05月11日 (?歳/男性) [適応性への不安]
7. 手術回数・時間 ワンデーレーシックの手術を受けたいのですが、可能でしょうか?
A. ワンデーレーシックプランでは、適応検査と手術が同日に行えるため、翌日検診を含め2日間のスケジュールでレーシック手術をお受け頂けます ・・・
2012年04月18日 (29歳/女性) [手術回数・時間]
8. その他の相談 化粧(目の周り)も2週間前から止めたほうがよろしいのでしょうか?それとも化粧してもよろしいでしょうか?
A. 術前検査後から手術前日までは、通常通りのメイクは可能です。 尚、術前検査当日は、お化粧をして頂いても問題ございませんが、目元のメイ ・・・
2011年03月20日 (31歳/女性) [その他の相談]
9. 施術方法 貴院にて検査を受けたのですが、「角膜が薄いためレーシック手術は出来ない」との結果でした。フェイキックIOL手術は可能?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、角膜の厚さが足りずイントラレーシック治療 ・・・
2007年10月11日 (24歳/男性) [施術方法]
10. その他の相談 曜日割引で施術を考えていますが、検査日も平日である必要がありますか?
A. レーシックの手術費用は2008年10月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・
2008年10月06日 (?歳/女性) [その他の相談]