レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15838 この年齢からのレーシックで、老眼との関係はどうなるのかが一番気になります。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月05日
[ 治療前の不安 ]
この年齢からのレーシックで、老眼との関係はどうなるのかが一番気になります。
?歳女性

相談 Question現在年齢46才。
中2よりソフト使用。
今年2月に検査しワンデイに変更。
右目ー1.75 左目ー4.00 これ以上強くすると手元の新聞程度の小さい字は非常によみずらくなります。
左右差があり、左は乱視も多少ありますが乱視の矯正はしていません。
日常は十分なのですが、仕事で小さい字(辞書程度)の文字が瞬時に読めなくなってきました。
年齢的に老眼も始まるかと思いますが、眼科ではまだ老眼ではないといわれました。
この年齢からのレーシックで、老眼との関係はどうなるのかが一番気になります。
回答お願いいたします。
仕事上で、メガネをかけたくない。
使用時間も多くなるのでコンタクトが無くなればよいと考え、レーシックを検討しています。

回答 Answer当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。

老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 私は右目にサンリュウシュがあります。サンリュウシュがあると手術を受けることは出来ませんか?
A. 霰粒腫に関しては、通常大きさ程度によって、特にレーシック手術に支障がない場合と、更に霰粒腫の治療を続けた後に、レーシック手術をお受 ・・・
2012年10月24日 (23歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 術後の翌日は休みをとれたのですが、その次の日からはマッサージの仕事をするのは大丈夫ですか?
A. 見え方は個人差がございますが、レーシックを受けられたほとんどの方は手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。 ・・・
2007年09月08日 (21歳/女性) [その他の相談]
3. 適応検査について 東京に行くためそこでレーシックを受けたいのですが・・・検査だけ大阪で受けるなどはむずかしいのでしょうか?
A. 検査手術術後検診をそれぞれ異なる院でお受け頂くことも可能ですが、基本的には同一院にて検査から手術、翌日検診をお受け頂くことをお勧め ・・・
2007年12月30日 (27歳/女性) [適応検査について]
4. 費用と支払い スーパーレーシックの手術料金(両目)割引価格は?
A. 当院で行っているスーパーレーシックの手術費用は、2008年 8月31日までキャンペーンを実施しており、当院ホームページの1万円割引クーポン ・・・
2008年07月22日 (?歳/男性) [費用と支払い]
5. 手術回数・時間 1ヶ月間日本に帰国するのですが、1ヶ月の滞在期間でも手術は可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年09月03日 (24歳/女性) [手術回数・時間]
6. 治療前の不安 レーザー治療は一生のうち2回までしかできないのですか?3回目は失明するときいたのですが。
A. 治療回数についてですが、当院で治療を受けられたほとんどの方は、一度の治療で矯正されておりますが、当院では手術後に近視乱視等が残り、 ・・・
2007年11月21日 (30歳/女性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 年齢的に無理かもしれないと言われましたが、その点を詳しく説明願いますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年12月20日 (40歳/女性) [適応性への不安]
8. 手術回数・時間 休暇が取りづらいため困っています。午前中検査、午後〜夕方で施術は可能でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年07月08日 (39歳/男性) [手術回数・時間]
9. 適応性への不安 健康診断で黄斑変性症と診断されました。この病気の場合はレーシックはできますでしょうか?
A. 網膜黄斑変性症が有る場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければ、近視乱視をレーシック治療によって治療することは可能です。 尚、黄斑 ・・・
2009年09月14日 (46歳/女性) [適応性への不安]
10. 手術回数・時間 秋田に居る両親が貴院にてレーシックを受けることを検討しております。別々に施術を受けるとすると、どの程度の日数が必要?
A. アマリス750レーシックカムラの通院回数は、以下の通りです。 検査 レーシック レーシックの手術翌日検診 レーシックの1週間後検診+カム ・・・
2011年09月03日 (34歳/女性) [手術回数・時間]