レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15847 検査予約をして検査OKならばすぐに(または翌日)に手術してもらえるのか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月05日
[ 手術回数・時間 ]
検査予約をして検査OKならばすぐに(または翌日)に手術してもらえるのか?
24歳男性

相談 Question広島に住んでいて回復手術検討しています。
1)4月30日まで18万円くらいで視力回復手術できるそうですが期間をこえたら大体どのくらいの値段になってきますか?
2)検査予約をして検査OKならばすぐに(または翌日)に手術してもらえるのか?
3)失明の危険性やさらに視力が低下したりする可能性は0でしょうか?
4)08年4月28〜08年4月30日で検査と回復手術するのに予約状況はあきがあるでしょうか?

回答 Answer1)現在行っているキャンペーン終了後の予定につきましては、今のところ未定となっておりますが、極力低価格で提供できますよう検討しております。
今後、キャンペーンの延長等がございます場合は、当院ホームページや携帯サイトにて告知させて頂きますので、そちらをご確認下さい。

2)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

3)エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられております。
その為、毎年世界で数百万人の方がレーシック治療を受けられております。
日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに一例もありません。
また、当院で行っておりますイントラレーシック治療で失明された方は、世界で一例もございませんのでご安心下さい。

4)当院ホームページの『メール相談』に記載させて頂いておりますが、こちらの“メール相談窓口”ではご予約に関するお問い合わせや、お急ぎのお問い合わせは、対応致しかねます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の後ろにピントが合っている状態を「遠視」といいます。
遠視の場合は、角膜の屈折する力が弱いため、網膜より後方で焦点が合います。
遠視になると近くの物がぼやけて見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 レーシックカムラの手術をしたいのですが、片目に翼状片があるのですが、手術可能でしょうか。
A. 翼状片がある場合は、レーシックカムラ手術に支障がない場合と、先に翼状片の治療を行った方が良い場合があります。 尚、実際にレーシック ・・・
2012年02月22日 (?歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 網膜剥離が早期に発見できるよう、年に一度ほど眼底検査に行っていますが、手術をした貴病院で定期的に受けることは可能?
A. もともと近視が強い方は網膜の疾患にかかりやすく、レーシック手術では角膜を削ることによって屈折の度合いを変え近視乱視を矯正しますが、 ・・・
2012年01月08日 (?歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 私は車掌をやっているのですが、手術後、野外でのハードな仕事は不可とありますが、車掌業務をしても問題ないですか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2007年12月03日 (23歳/女性) [その他の相談]
4. その他の相談 ラゼックをする予定ですが、その場合視力回復が思わしくなくても再手術は不可能なんですか。
A. ラゼック治療後は、一般的には平均約6ヶ月前後で眼の状態が安定してくると言われておりますが、治療後眼の状態が安定してくるまでの期間に ・・・
2008年02月22日 (26歳/女性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 他のクリニックで事前検査をした時に、ソフトコンタクト使用していることで、角膜内皮細胞数が少なく手術はお勧めできない。
A. 角膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、 ・・・
2012年05月12日 (35歳/男性) [適応性への不安]
6. 手術回数・時間 青森県から行く場合、実質何日間の滞在が必要? 一週間後の定期検査を近医で受ける事などは可能?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年08月22日 (32歳/女性) [手術回数・時間]
7. 治療前の不安 カムラインレーは片眼のみに挿入する治療と有りますが、片目しか手術しないと言う事ですか?
A. レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラインレーのピンホール効果により老眼を回復させる(近くの物が見 ・・・
2012年11月14日 (?歳/男性) [治療前の不安]
8. その他の相談 検査、手術、術後検診で3日は必要ですが、土日も手術等出来ますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年10月25日 (34歳/女性) [その他の相談]
9. 手術回数・時間 2週間めがねの生活のあと、検査と聞いておりますが、そんな先の予約もできますか?また、検査後すぐ手術できますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔が ・・・
2008年01月08日 (45歳/女性) [手術回数・時間]
10. 治療前の不安 レーシックと老眼治療を検討してますが、老眼が進んだ場合の対応はどうなりますか?(再手術?)
A. 1)老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。 残念ながらカムラインレー(KAMRA Inlay ・・・
2010年10月16日 (?歳/男性) [治療前の不安]